見出し画像

本の紹介『前向きに考える勇気をくれる自己啓発小説』

こんにちは!しーけんです。

・自分はこの先どうやって生きるべきなのか?
・自分は何のために生まれてきたのか?

こんな哲学的な問いかけは、納得できる答えがなかなか見つかりません。
検索しても見つかりませんし、人によって正解が異なるからです。
一生かかっても見つからない人もいます。

ただ・・・ある程度納得できる答えが見つかると、地に足を付けて生きることができるようになるものです。

そんな人生の難題の回答になるかもしれない本の紹介です。



『賢者の書』

毎日の暮らしと、思うようにいかない仕事に絶望を感じていたアレックスは、ある日、思い出の公園で14歳の少年サイードと出会う。
サイードは9人の賢者と出会う旅を続けていて、この公園で最後の賢者と会うことになっているという。

こんな場面から始まる小説です。

小説ではありますが、登場する9人の賢者から「生き方」を学べる小説になっていますので、自己啓発書に分類されるのかもしれません。

行動・真理・自尊心・・・
それぞれの称号を持つ賢者と出会うことで、自分の生き方を見つけていくサイード。

サイードと共に、読者である私たちも生き方について考えることができるのです。


ぜひこの先の生き方の参考にしてみてください。
それでは、また!


【メンバーシップのご案内】
『社会復帰応援コミュニティ』について

有料noteの読み手について

◆Twitter:生き方・考え方・FF14を発信

https://twitter.com/towako_FF14

#毎日note #note毎日更新 #note初心者 #最近の学び #ビジネス #自己成長 #生活 #人間関係 #コミュニケーション


ありがとうございます❗ 自分の知識を深める書籍代に使わせていただきます❗みなさんの人生を豊かにできる記事を書いていきたいと思います😊