見出し画像

ゴミ箱を捨てたら600ℓのゴミを捨てて、そこから得た事4

前回は、玄関と机回り、そして捨て方のコツを少しお話しました。まずは身近な所から捨てていきましょう。達成感のキープが大切です。筋トレと近しいものを感じます。

今回は、台所についてお話していきます。本当は脱衣所と風呂場もお話したかったのですが、字数の関係で次回にします。

台所は汚れやすい所です。

つまり、物がたまりやすい場所でもあるので、定期的に物が増えすぎていないか確認する必要があります。

台所

私は自炊にこだわりがあるわけではなく、むしろ外食がメインでしたので、気が付いたらガスコンロと炊飯器を手放していました。そうすると、まな板、包丁、鍋、おたまも不要になりました。

自宅の食事は全て電子レンジとケトルで出来る物にしています。食生活については後日、お話します。

ここからは写真で紹介していきます。

全景

写真 2020-06-14 12 56 13

必要最低限のものだけ置くことにしています。

戸棚(上段)

写真 2020-06-14 12 56 27

上の棚は身長175センチの私が背伸びしても届かないので、一切物を置いていないです。

下の棚は布巾と水筒と使っていない醤油さしがありますが、実家から持ってきたものなので、まだ捨てられずにいます。

ラック

写真 2020-06-14 12 56 37

箱ティッシュは黒ケースをつけて防水対策しています。たまに使うので置いてあります。奥の白い布巾は洗い物の下に敷いて使っています。

写真 2020-06-14 13 12 05

食器もこの4つしか基本的に使っていないです。

使い終わったらこんな感じで干しています。奥にある黒いタオルは手拭きです。

写真 2020-06-14 13 12 55

流し

写真 2020-06-14 12 57 27

木のトレーは食事用です。洗剤はラベルをはがしてすっきりさせました。

緑のスポンジは食器用、黒いスポンジは流しの掃除用です。

戸棚(中段)

写真 2020-06-14 12 57 56

右にあるボトルはにがりです。お湯に入れて飲んでいます。

しかし、わざわざ買うのも面倒なので、これ以降は買わないと思います。

この棚が一番物が溜まりやすいと考えています。だから、できるだけすっきりさせようと気を付けています。

かと言って、捨てすぎもよくありません。

今ある物から必要な物をどれだけ選ぶ事が出来るかが、大事だと考えています。

戸棚(下段)

写真 2020-06-14 12 58 39

左側のコップ達と食器は来客用です。時々、3次会で私の部屋に職場の方々が来るので、その時に使います。

ちなみに、この中にひとつ1万円のコップがあります。

真ん中にあるのはパックご飯と、保護者様から頂いた即席みそ汁です。ありがとうございます。

右にあるのは掃除道具、洗剤の詰め替え、ラップなどがおいてあります。

ラップも使わなくなったので、そろそろ捨てようと考えています。

写真 2020-06-14 12 58 57

茶色のかごは小物入れですが、ほぼ機能していないので別の役割を与えようと思います。

ガステーブル跡地

写真 2020-06-14 12 59 05

ケトルと水筒置き場になっています。机を掃除した時に使わないと決めたマットを敷いています。

水筒に敷いているコースターは母の手作りです。ありがとうございます。

戸棚(酒)

写真 2020-06-14 12 59 15

以前はこの倍くらいの酒とグラスがありましたが、人に譲ったり飲んだりして減らしました。お酒の話も、いつか必ずお話します。

基本的にここにあるお酒は特別な時にしか飲みません。

おわりに

次回こそ、脱衣所と風呂場を紹介していきます。文字より写真のほうが分かりやすいかなと思って、今回は写真メインでした。いかがでしたか?

写真は先月の散歩で撮りました。今日もジメジメしていて曇り空です。カラッとした季節が待ち遠しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?