見出し画像

モハーの断崖&想い出のゴールウェイ【欧州街角探訪⑨=アイルランド編=】

ハロー!どうもケイトです。

8月31日に学校を卒業して、その翌日、ゴールウェイ最終日となる9月1日に、ゴールウェイからほど近い観光名所「モハーの断崖」に行ってきました。

半年もゴールウェイにいたのに実は初めての訪問です。

ゴールウェイのバスステーションから1時間45分バスに揺られます。

かなり起伏の激しい道で、めったに車酔いしないのに久しぶりに本気で酔いました。苦しい…

運転手のおじさんに心配されつつ、無事にモハーの断崖に到着です。

近くにはレストランが1軒だけ。この辺りはどこで食べてもシーフードが美味いです。

海岸線に沿って切り立った崖が続きます。

この日はアイルランドらしくない晴天だったので、対岸のアラン諸島もうっすら見ることができました。

日本だったら間違いなく柵が設置されるだろう場所ですが、なるべく自然の景観を損なわせたくないという理由から、本当に何も遮るものがありません。

バスの運転手のおじさんに、写真を取りたくなる気持ちはわかるけど、あまり近づきすぎて落ちないように!死んだ人が何人もいる!って注意されていたのですが
実際に崖の縁に立ってみて、注意された理由もよくわかります。
雨の多い、というか降らない日はないアイルランドなので
土はぬかるんで、草は濡れて滑るんです。

本当に、行こうと思えば際の際まで行けるのですが

こんな写真を撮ったりして、そのまま落ちないように気を付けてくださいね。

ゴールウェイに戻ってから、最後の市内散歩です。

住んでいた街なので、カメラを抱えて街を歩くのは初めて。見慣れた光景ですが、もう二度と来れないかもしれないと思うと名残惜しい光景です。

日本には、あまり馴染みのないアイルランドという国。そのまた更に田舎街のゴールウェイですが
不思議な魅力にあふれる街でした。観光名所って、何も無いんですけどね。
なんというか…郷愁を感じるんですよ。6月にフランス、スペイン旅行から帰ってきたとき
ゴールウェイの街に着いて、とてもホッとしたんですよね。帰ってきたなぁって。

そういう気持ちにさせてくれる街だったと今は思います。

最後に、お気に入りだったレストラン「Hooked」で夕飯を食べました。

ゴールウェイ・モハーの断崖と、別に行ったからといって人生観が変わるなんて、大層な事は言いません。
が、今は自分の中に、もう一つ故郷ができたような感覚です。

この街で半年過ごせて良かったです。またいつか!

もし、この記事を特別気に入っていただいた方、いらっしゃいましたら是非 今後もYoutuberバリに頑張ります。よろしくお願いします。