見出し画像

ティール会議|感動って何⁉︎

人財育成情報配信‼ワンダーイマジニア公式LINEの登録はこちら
いつも観ていただきありがとうございます!
ワンダーイマジニア事務局です。

先週はアイスブレイクを指導することが人財育成にどう繋がるか、そしてサービスの質を上げる基礎作りに『視座』という学びがあることをお伝えしました。

2週連続で、少々小難しい話をしてきましたが、わかりやすくはアイスブレイクは会議だけでなく、会話や育成にも使える万能なスキルだということです!

今月はアイスブレイクがテーマですのでさらに学んでいくとアイスブレイクの決定的な効果に『感動』という効果があります。

皆さん『感動』ってどうゆう状態のことをさすかご存知ですか?

映画を観て、ドラマを観て、雄大な景色に・・・なんてそんなイメージの状態をさすと思いませんか?

『感動』って辞書で引くと《物に深く感じて、心を動かすこと。》とあります。

では、心が動く状態ってどんな状態があるか考えてみてください。
「びっくりした時」「告白された時」「怒られた時」「笑った時」など平常心の状態から、いろいろな心へ気持ちが動いた時に「心が動く」ことを体験していませんか?

その動きが大きいことを『感動』という状態だということが見えてきました。

アイスブレイクは「心を動かす」というスキルを意図的に使って会議や会話、教育などのシーンで、それぞれの状態に合わせて関わる人たちの気持ちを狙った方向へ動かすことです。
その動きが大きいほどそれを受けた人にとって記憶に残り、良い価値のある学びであればその人の成長を促進させます。
「この人のいっていることは、勉強になるな」「すごい」「是非、自分もやってみたい」「きつくてもそうなりたいから努力しよう!」
といった様に『感動』レベルのアイスブレイクへと進化させることも可能です。

本日は『感動』って何⁉︎でした。
いかがでしたでしょうか?

よく知っている言葉でもついつい本質を忘れていて使ってしまっていることってありませんか?
よく知っている言葉そのものに本質的な価値があるのが人間の歴史のすごいところです。
今日は起きてからあなたは何人の人を『感動』させることができましたか?
もちろんいい意味での『感動』です。

この『感動』を会話に意識して是非、明日の仕事に活かしてみてください。
意識するだけでもアイスブレイクの達人に近づけますよ。
もっと詳しく知りたい方は是非、コミュニティへご参加ください!

ティール会議オンラインコミュニティは下記をクリック▼
https://community.camp-fire.jp/projects/view/322801
ティール会議について説明動画
https://www.youtube.com/watch?v=U2ksq7ibuYQ

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,767件

宜しければサポートよろしくお願い致します!ありがとうございます!