見出し画像

小説『ワンダリングノート・ファンタジー』(22)砂のお城で

Chapter22


「はだしのトム! はだしのトム! バナナですべって一回休み!」

「あっ、壊すなよ! そんなの無しだよ! 漫画じゃないんだから!」

「なんで、お砂場でいつも靴脱ぐの?」

「だって、靴が汚れちゃうじゃん」

 幼い二人は砂遊びを始めた。子供同士の、無邪気な会話の中でトムは夢中で砂の城を作っていた。両手でかき集められた砂の山を見たレナは得意げに言った。

「それ、なんて言うか知ってる?」

「え? お城だろ」

「違うよ。サンドキャッソーって言うんだよ」

「サンド⋯⋯って何?」

「砂のお城をエイゴで言うと、『サンド・キャッソー』って言うの。おばあちゃんに教えてもらったんだ。すごいでしょ!」

「ふ〜ん。なんか、カッコいいじゃんそれ。強いサンドイッチみたい」

「⋯⋯⋯⋯」

「え? どうしたの?」

「トムが褒めてくれた!! トムに褒められちゃった!!」

「わっ、何だよ!? お城が壊れるからちょっと待ってよ」

 いきなり抱きつかれたトムは、照れながら答えた。

「じゃあ私、勉強する! 英語の勉強する! そしたらもっと褒めてもらって、もっとレナと遊んでくれる?」

「わ、わかったよ! カッコいいのは好きだから。でも、壊したら絶交だからな?」

「え〜! お城と私、どっちが大事?」

「どっちが⋯⋯って?」


"How important is it? As important as I am to you?"


「え?」


 その言葉が響くと、トムは強引に現実へと引き戻された。もはや砂場で城を築く幼子ではなく、小説家としての夢に向かって日々を過ごす16歳の高校生であった。目を背けることのできない「確固たる事実」はゆっくりと錨を下ろすように、彼の全存在を揺さぶった。そして、先程とは比べ物にならない激しい目眩が彼を襲い、たまらず目を閉じて砂の上に両手をついた。


「ねえ、トムってば⋯⋯それってどのくらい大事なの?」

「⋯⋯え?」

「私と⋯⋯同じくらい⋯⋯?」

「え⋯⋯君は⋯⋯!?」

「この間の続き⋯⋯やっぱりちゃんと聞きたかったの⋯⋯」

 静かに目を開けたトムの前にいたのはワンピース姿の幼女ではなく、学生服を着た「いつものレナ」だった。彼女は砂の上にしゃがみ込み、真剣な眼差しを彼に向けていた。


You know what a sand castle is in English? It's 'sand castle!


第21話     第23話

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?