見出し画像

今週のお弁当 2022.2.28-

2月も今日で最終日!早いものですねえ。朝晩はまだまだバチクソにさぶいけれど、今日なんかは日中かなりポカポカ陽気になった気がする。そろそろ早咲きの桜なんかがつぼみを綻ばせてくるんじゃないかと思うと、へっへっへ……武者震いが出てくるな。きりっと張り詰めた冬の空気も大好きだけれど、甘やかな香りが鼻腔をくすぐる春も待ち遠しい。


ところで来週は私の誕生日がやってくるのです。

四季をひとめぐりつつがなく過ごし、無事に誕生日を迎えられることは、とてもとてもありがたいこと。日々私を支え、生かし続けてくだすっているすべてのご縁に対し、その感謝の意を示す……それが誕生日というものだと私は思っている。ここはひとつ、ちょっと張り込んだお神酒を用意するのが人として最低限の礼節であろう。グフグフフ……


さて、今週のお弁当は

・百億万年ぶりに作ったコロッケ

・燻製味たま

・しめじとオクラの出汁漬け(梅風味)

・にんじん入りザワークラウト風

以上4品。


はい、そんなわけで。この週末は庭でモクモクやりつつ、百億万年ぶりのコロッケ作りに励んでおりました!


画像1

ほとばしるコロッケの積載過多感よ……



コロッケは遠い遠い遥かな昔、料理を始めたばかりの頃に一度トライしたことがあるのだけれど、あまりのめんどうくささに自我が崩壊しかけたため、それ以降「お店で買ってくるか誰かに作ってもらうもの」フォルダに即刻ぶちこんだ。だって芋を茹でて潰してひき肉と玉ねぎ炒めたやつ混ぜて丸めて粉つけてたまごつけてパン粉つけて油でジュワーですよ?長い。ガンダーラまでの道のりかってーくらい長い。他のおかずだったら3、4品くらいできあがるんではないの?ってくらい行程が複雑すぎる。一人分だと、買った方がコスパもよろしいですしね。

じゃあなんで今回2度目のコロッケ作りに取り組んだかというと、先週末に地元の農協がやってる直売所に出かけたところ、北海道産の男爵野郎が1.2kgで300円というお値段になっていたからだ。それを見つけた瞬間、私の中の全カヲル君がささやいたんですよ。「時が来たね」って。



昨夏、日本の巴里にお住まいのあの方宅でお見かけした「クリープ入りコロッケ」。クリームコロッケでもないのに、クリープを入れるとは……これ如何に?!ってことであれ以来ずっと気になっていた。コロッケ作るのとかちょーめんどくせーしまじだりーけど、でももし万が一何かの間違いでもってやる気スイッチが押される機会が訪れたら、絶対クリープ入れよう、と思っていたのだ。


ビニール袋に無造作に詰め込まれたごろごろの男爵野郎を眺めているうちに、ふつふつとやる気がわいてきた芋女。よし、あたいやったるわ。



おじ上殿のご実家では、具材にピーマンとにんじんのみじん切りも入れていらっしゃったらしい。でも私はなにしろ百億万年ぶり2度目の挑戦なので、今回具材はスタンダードにじゃがいも、玉ねぎ、ひき肉のみで。クリープを入れるところだけまねっこさせていただきました。

男爵野郎は皮つきのまま水から茹でる。その間に玉ねぎをみじん切りにして、バターを使ってひき肉と一緒に炒め、塩こしょうで軽く下味をつけておく。男爵野郎が茹で上がったらざるに取って粗熱を取り、皮をむいて、めん棒(マッシャーなどという玄人向け調理器具は我が家にありません)で撲殺する。撲殺が完了したら、ここにひき肉&玉ねぎを入れ、クリープを入れ、ごくわずかの塩とたっぷりめのこしょうで再度味つけ。おじ上殿によれば、くれぐれも塩辛くならないよう、控えめの味つけにするのがポイントだそうです。

そんでこれを冷蔵庫にしてしばらく休ませてから、俵型にまとめる。粘土遊びってなぜいくつになっても楽しいのだろう……と恍惚のひとときである。コロッケは揚げる前にしっかり冷やしておくと爆発しにくい、と何かで読んだので、成型後にもう一度冷蔵庫にてお休みいただいた。

あとは小麦粉をつけて、溶きたまごをつけて、パン粉をつける。コロッケさぁ、お前ちょっと着込みすぎじゃね?明日から3月だよ。

170℃~180℃程度の油でジュワー。油の温度が高すぎると焦げちゃうけど、低すぎても爆発するらしい。コロッケさぁ、お前なかなかどうして気難しいな。温室育ちのお嬢さまですか?

具材にはすでに火が通っているから、火の通りにあまり神経質になりすぎず、表面がカリッとしてきつね色になったらできあがり。


画像2

たくさん(30個くらい)できてしまったので、恋人にもおすそ分け。うちの冷凍庫にもいくつかストックしました。

見た目はちょっといびつだけれど、自分としては上出来だと思っている。何しろ爆発してないからな。そして、食べてみてびっくり!じゃがいものホコホコ感の中に時折感じる、なんともクリーミーでなめらかな舌触り。私、コロッケはごろごろ芋感を楽しみたい派なので、じゃがいもは控えめに撲殺したんですよ。だからちゃんとイモイモしてるのだけれど、部分的にやわらかな歯ごたえが楽しめて、なんともリッチな味わい。こ、これがクリープの効能なのか……!今度からコロッケ作る時は必ず入れたいと思う。次回は百億万年後かもしれないけれど。


燻たまは、昨日ベーコンと共に3時間ゴリゴリに燻したので、とってもスモーキー。茹でたまごをめんつゆに2晩漬けてから燻したので、味も濃厚。白身のモキュっとした歯ごたえと、ほくほくの黄身がどちゃくそめちゃんこおーいしーい!味たまにして燻製すると日持ちする、と聞いてお弁当用に仕込んでみたけれど、やはりこれはお酒が欲しくなる味ですね……。職場のデスクで猛烈に呑みたくなった。


メインががっつりなので、副菜はシンプルさっぱり系で。しめじとオクラはさっと湯がいてから白だしを薄めたものに漬け込んでみた。撲殺梅干しも投入したので、すっぱしょっぱくてさわやかな味だ。これお蕎麦に載せてもおいしいかもしれない。

コロッケにはやはり千切りキャベツが欲しいなーと思ったので、もう一品はザワークラウトで。なに、キャベツが千切りになってないって?弊社の規格ではこれが千切りなのです(キリッ


先週は諸事情あってつぶやき更新が続いたけれど、今日からまた平常運転に戻りたいと思います。

よーし、今週もがんばるぞーい!

いただいたサポートは、外で暮らすねこさんたちの生活が少しでもよきものとなるよう、関係団体に送らせていただきます。