マガジンのカバー画像

パパラッチごっこ

30
カメラで撮ったあれやこれやについての記事です。鼻息も荒々しく、季節のお花や葉っぱなんぞをパパラッチしています。
運営しているクリエイター

#春

夜散歩

夜散歩

今日は朝から肩こりがひどく、背中にこなきじじいが乗ってるんじゃないかと言う疑念にとらわれながら仕事をしていた。そんな日に限って細かい数字を延々チェックする業務が急ぎで入ってきたため、終業間際には首から背中にかけてゴリゴリのパンパンになってしまった。こなきじじいが団体さまでお越しになったかのように上半身が重い。何とかしないと団体さまがそのまま集落を形成して定住してしまいそう……。

よし、ちょっと体

もっとみる
一本桜③深夜編

一本桜③深夜編

一昨日・昨日に続き、私がわがまちでいちばん好きな桜について。

先週の月曜・金曜と、それぞれ明るい時間と暗くなってからの時間に、恋してやまない淡墨桜に逢いにゆくことができた。ここに通うようになってからの四年間は、毎年こうして花の盛りに二度お邪魔させていただいている。朝と夜でまったく違う表情をこの春も楽しむことができ、めでたしめでたし……と言いたいところなのだけれど、この春はどうしても挑戦してみたい

もっとみる
一本桜②夜編

一本桜②夜編

昨日に続き、私がわがまちでいちばん好きな桜について。

金曜の夜、再びこの恋してやまない淡墨桜に逢いに行ってきた。所有者の方が日没後にライトアップをしてくださるのだ。ありがたいことであります。

日が沈む前からの姿をぜひとも拝みたいので、この日は朝から全集中してゴリゴリと仕事を片付けて、定時で退社したその足で桜スポットに向かった。

午後6時。まだ空に明るさが残っているこの時間帯に見る桜がいちばん

もっとみる
一本桜①朝編

一本桜①朝編

先日、我が家から車で20分程度のところにある淡墨桜が見頃を迎えた。わがまちのあちこちにある桜の中でも、私が最も好きな桜だ。

数年前に地元広報紙の一面をこの桜が飾った時にひとめ惚れして以来、毎年必ず逢いに行っている。

この淡墨桜は個人のお宅の畑にあり、当然土地も桜もその方が所有している。所有者の方が「わがまちの観光発展のためになれば」というご好意で、無料で一般公開されている。ありがたいことであり

もっとみる