見出し画像

ブランディングとは?デザインが苦手なディレクターが学んだブランディングについて

これまで、私が担当していたものを含めさまざまなオウンドメディアについてご紹介してきましたが、今回はブランディングについて学んだ内容をご紹介いたします。

なお、これまでのメディアに関する記事は下記からご覧くださいね。

ブランド・ブランディングとは?

多くのメディアに関わらせていただいているなかで、「ブランド」「ブランディング」に関して学ぶ機会がありましたので、ご紹介いたします。

ちなみに、Wikipediaでは「ブランド」「ブランディング」を以下のように解説しています。

ブランド(銘柄、英: brand)とは、ある財・サービスを、他の同カテゴリーの財やサービスと区別するためのあらゆる概念。当該財サービス(それらに関してのあらゆる情報発信点を含む)と消費者の接触点(タッチポイントまたはコンタクトポイント)で接する当該財サービスのあらゆる角度からの情報と、それらを伝達するメディア特性、消費者の経験、意思思想なども加味され、結果として消費者の中で当該財サービスに対して出来上がるイメージ総体。
出典元:Wikipedia「ブランド」
ブランディング、またはブランドマネジメント (英: branding, brand management)は、ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく、企業と組織のマーケティング戦略。
出典元:Wikipedia「ブランディング」

ブランディングに重要なことは?

今回はこちらの書籍を参考に、ブランディングについて学んだことをご紹介いたします。

参考「ブランディングファースト

本書によると、ブランドとは高級品や一流企業のロゴマークだけではないということです。

事例としては、うまい棒は「低価格でうまいお菓子を届けたい」というブランディングを行い、ブランド化されていることがあげられていました。

確かに、ブランドというとバックや時計などの高級品を思い浮かべる方が多いかと思いますが、ブランド・ブランディングとしてはそういったことは一切関係が無いことがわかります。

その上で、ブランディングで重要なことは広告や知名度を上げることではないと指摘されています。

ブランディングに重要なことは?

「柱」の確立ということを述べられています。

ここでいう「柱」とは、「企業の理想像」を「明確にする」ことになります。

これまで、さまざまなメディアに関わらせていただく中で、やはり「柱」がしっかりしているものと、そうではないものとでは成長の度合いも異なっていたように感じます。

ブランディングで重要な3つのポイント

ブランディングを行う上で、重要になってくるポイントとして、以下をあげられています。

差別化

スピード

インナー

差別化、スピードに関してはなんとなく予想がつくような方もいらっしゃるかと思いますが、インナーとはなんでしょうか。

本書によると、インナーとは社内および社員へ対してのブランディングが重要なポイントであると述べられています。

その理由やインナーへのブランディングを進めるメリットについても詳しく解説されていますので、気になる方は参考にしてみてくださいね。

参考「ブランディングファースト

弊社では、ブランディングはもちろん、希望の業務に関われるWEBディレクターなどさまざまな職種のメンバーを募集中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?