臆病なユニコーン

国家資格保有者。双極性障害II型。親との愛着障害、いじめのトラウマありカウンセリング治…

臆病なユニコーン

国家資格保有者。双極性障害II型。親との愛着障害、いじめのトラウマありカウンセリング治療中。私の抱く感情、知覚、認識、表出、、、 医療的知識を持ちながらカウンセリングで得たことをここに記載していく。

記事一覧

悲しくなるような自然の美しさ、トラウマとの共存

中学の頃のいじめのトラウマがある 私にも悪い部分はあった でもそれだけじゃない みんな未熟だった やっとそう思えたのは18年経った今日のこと。 子どもだから、若い…

双極性障害のイライラしてだるい日

何をしてても眠たいなぁ…。 こんな日はなるべくゆっくりしよう。 感情は、イライラ気味。 私の場合、「怒り」の感情を認識しようとすると、それを理性で抑圧して、抑うつ…

悲しくなるような自然の美しさ、トラウマとの共存

悲しくなるような自然の美しさ、トラウマとの共存

中学の頃のいじめのトラウマがある

私にも悪い部分はあった

でもそれだけじゃない

みんな未熟だった

やっとそう思えたのは18年経った今日のこと。

子どもだから、若いから、まだ冷静な判断は

出来なかったんだから、仕方ないじゃないか。

やっと自分にそう言ってあげられた。

いじめられた自分だけを責めていた。

自分をいじめていた人たちには

どうしても怒りや悲しみの感情が向けられなく

もっとみる

双極性障害のイライラしてだるい日

何をしてても眠たいなぁ…。
こんな日はなるべくゆっくりしよう。
感情は、イライラ気味。

私の場合、「怒り」の感情を認識しようとすると、それを理性で抑圧して、抑うつが惹起される傾向にあるらしい。

つまり私の人生、15才以降からは
「怒り」🟰「憂鬱」のパターンとなっていたらしい。

カウンセリングによってそのことに気づいた今はどうしているかというと、まだ治療中であり、自分に合った対処方法がまだわ

もっとみる