マルフォイ

マルフォイ

最近の記事

週刊少年ジャンプ2024年28号感想

前回の敗北。 えー、敗北が続いておりますが、当感想文は来週の月曜日までに書けた分のアップロードをする手筈になっております。ご理解ください。 呪術廻戦  作者急病によるまさかのページ数。お大事に。巻頭カラーでこのパターン初めてじゃない?少なくとも俺の記憶にはないな。先生もさぞかし苦心なされたことでしょう。  内容はページ数に比べてかなり濃い。乙骨、リカちゃんの顕現で満を辞してのかと思いきや共有されていない情報もあり、なかなか一筋縄ではいかない(まだいかないの?)総力戦だ。リ

    • 週刊少年ジャンプ2024年27号感想

      痴態を見せ続けているが、恥部を見せてこそインターネット(曲解)今週は読み終わるのが遅かったし、そこそこ忙しいので惨敗を多少の敗北になれるよう頑張ろう。 SAKAMOTO DAYS  篁という天災を備えたスラーと指名手配された坂本達、そして帰ってきたORDERと新展開を期待させるような面持ち。アニメ化も発表されてノリノリだ。赤尾だけならどうにか懐柔できそうだったのが篁のおかげで一気にまた敵になる緩急がすごい。本来篁は味方側だろ。  遠征していた古株が帰ってきて再度牙を向くと

      • 週刊少年ジャンプ2024年26号感想

        前回の惨敗。今週も惨敗の予感。忙し過ぎる。今週は一言感想で許してくれ。とりあえず一言ずつ感想を書いて、もし時間が余ったら追加していく形で。 鵺の陰陽師  少しわだかまりが残りつつ、修行の成果を見せる時。バトル内容としてはなかなか強敵だけど、ちゃんと綺麗に因縁をすぐ回収していて相変わらず見やすい作品で良い。あとなんだろう、カラーのイラストに不思議な魅力があるよね。 ウィッチウォッチ  さすがモイちゃん回。さすがスイッチ回と同じ匂いがするな。最近のSNSの流行りを取り入れ

        • 週刊少年ジャンプ2024年25号感想

          前回のあらすじ。 すまん、今週は無理だ。来週も忙しい。一言感想でできるだけやる キルアオ やっぱり殺人事件起こるじゃん。まあ露骨過ぎるほど露骨だったけど。なんなら最初からこういうテーマパークになりましたオチまであるぞ。 アオのハコ  ついにでるか?人前イチャイチャ。気持ちはわかるけどもう言っちゃえよとかなんとかずっと言ってはいたけど、言ったら言ったでもうサブキャラ達の恋愛とスポーツしか残ってないな…。恋愛ものというより学園生活ものと見た方がもしかして良いのか? 僕の

        週刊少年ジャンプ2024年28号感想

          週刊少年ジャンプ2024年24号感想

          前回のあらすじ。 さいくるびより(新連載巻頭カラー)  読み切りで拝見した記憶がある小林先生。新連載っぽいけど日常超能力もので楽しみだ。読切の時は王道バトルとまではいかないけどバトルものだったので、それこそ他作品を出すのは大変に恐縮だけど左門くんみたいにそういう展開もありなのかな?個人的には日常一本で突き進んでほしいけど。  本編は最近は実は珍しい展開で面白かった。ヒロインが悪いことをしちゃうけど温情で許されるのって実は最近あんまなくない?主人公はデカくしたり小さくしたり

          週刊少年ジャンプ2024年24号感想

          週刊少年ジャンプ2024年22・23合併号感想

          ONE PIECE  幾重にも張り巡らされた保険とベガパンクの告発。とにかく放送を止めようとする五老星とそれを見守る市民たち、闘いの中の海賊、海軍たちとそれぞれがそれぞれ激しく右往左往していて漫画の一話とは思えない程勢いと迫力がある。なんだかんだシーザーが愛すべきキャラクターになっているのが面白いな。すごい極悪だった気がするが。  「彼」と言っていたり、2つの罪と言っていたりなかなかこの後も目の離せない状況に。もはやONE PIECEを語るには俺は役不足(誤用の方)かもし

          週刊少年ジャンプ2024年22・23合併号感想

          週刊少年ジャンプ2024年21号感想

          前回のあらすじ。先週は半分までいけた(ポジティブ)。今週は全部いけたらえらいぞ〜!こんなモチベでやってるの俺だけだろ。俺の感想が欲しければ掲載順位を上げてから来い(横暴) 極東ネクロマンス(新連載)  エイリアンズエリアの才波先生の新作。結構絵にどこか特徴のある先生だからすぐわかった。  巻頭カラーも力が入っていて綺麗だし良い感じ。とりあえずチタリちゃんが可愛い。あと期待としては天涅さんの言い回しが洒落た台詞回しだったら美味しいなと思うのでこれからに期待。主人公側の死霊も

          週刊少年ジャンプ2024年21号感想

          週刊少年ジャンプ2024年20号感想

          前回のあらすじ。悲惨だ。とりあえず魔々勇々はお疲れ様でした。カグラ、ツーオン、ママの中では一番の推しだったので悲しいけど、次回作に期待したい。 今週はどこまで間に合うのかな??? 願いのアストロ(新連載)  新宿スワン、東京卍リベンジャーズの和久井先生がジャンプへ。特に卍リベンジャーズが記憶に新しいが、自分は通っておらず、公式スピンオフ「東大リベンジャーズ」しか読んだことない。(そんな奴いるのか?)足しからの参戦は今のところアオのハコが成功中だけどはたして。  ジャンプで

          週刊少年ジャンプ2024年20号感想

          週刊少年ジャンプ2024年19号感想(無理だ)

          忙しすぎ。何も言うまいよ。 魔々勇々が悲しすぎる、本当は長文書きたいところだが…

          週刊少年ジャンプ2024年19号感想(無理だ)

          週刊少年ジャンプ2024年18号感想(無理でした。)

          前回のあらすじ。なんかアプリのレイアウトが変わった。来週開ければだいぶ時間的に余裕ができるはずなので書けるところは書くけど…間に合わなかったらまた一言になるけど許してくれ(誰に?) 一言にもならんかった。すまん、なんかダメだ、エネルギーが残らない。 夜桜さんちの大作戦 アオのハコ 僕のヒーローアカデミア あかね噺 ウィッチウォッチ 呪術廻戦 超巡!超条先輩 僕とロボコ 逃げ上手の若宮 キルアオ カグラバチ Dear Anemone アンデッドアンラ

          週刊少年ジャンプ2024年18号感想(無理でした。)

          週刊少年ジャンプ2024年17号感想

          前回の痴態。4月半ばくらいまでは信用しないでください。時間が今回もなさすぎるので一言コメントで許してくれ。 ONE PIECE 黄猿…。中間管理職の熱い姿に涙が止まらん。 夜桜さんちの大作戦 悪ふぁの見た未来の景色が不安すぎる。脳細胞活性化するとそこまでになるのか。 呪術廻戦 普通に日下部さんやられててワロた(ワロエナイ)え?虎杖どうなってんだっけ? ミゲル出てきたけど俺はゼロ見てないのでTwitterのネタでしか知らん。島国の人間は〜って俺に言ってますか?

          週刊少年ジャンプ2024年17号感想

          週刊少年ジャンプ2024年16号感想(繁忙期のためマジ無理)

          前回のあらすじ。 ほんまごめん、今週はマジ無理。 じゃあもっと早く出せって?そりゃそう。

          週刊少年ジャンプ2024年16号感想(繁忙期のためマジ無理)

          週刊少年ジャンプ2024年15号感想

          前回のあらすじ。気がついたんだけど、間に合わなかったら諦めて次行かないと次も押して間に合わないな。俺だけ違う勝負しすぎだろ。 呪術廻戦  真希ちゃんVSすくな←なぜか検索ででなくなった の戦いがほぼ終焉か。完全呪力無しの呪縛はすくなにとっても始めてっぽいな。にしては頻度が高すぎるだろ。まあ特殊なタイプが重なったということなのかしら。パパ黒ならもっとやれていたのかなと思うとすくなはタイミングが惜しかったな。  あと、急に出てきた宇佐美誰?俺がジャンプ読んでない期間を取り戻す

          週刊少年ジャンプ2024年15号感想

          週刊少年ジャンプ2024年14号感想

          前回のあらすじ。 あかね噺  覚醒したあかね。ほぼ領域展開。領域に狸賽じゃない、まんじゅうこわいやら山号寺号やらつーるーやらいろいろネタが散りばめられているなと思っていたけどあかね自身の視点が広がっている兆しとは思わなかった。これまでの丁寧に型に沿っていて端正な高座を見せていたあかねが殻を破って自分を出し始めた上にさらにその先が本当の意味で見えてくるとは思わずアツい展開。  落語に確固たる信念を持ち固そうな男をも笑わせるのはあかねの人柄もあるだろうかな。  しかし一筋立ち

          週刊少年ジャンプ2024年14号感想

          週刊少年ジャンプ2024年13号感想

          前回のあらすじ。 今週は今のところ何も無いが、どうなる?!??!? ONE PIECE  混戦の中で敵味方入り混じり、壮観の戦いになってきている。カリブーはそういえばしらほしのことも知ってしまったわけだし、黒ひげが手に入れてしまうのかしら。  前回からの巨人はもちろん、サウロなど最初から読んでいる人たちにとっては垂涎ものだろうな。俺はwiki知識しかないけど。ギア5状態のルフィが黄猿に血を吐かせているし、普通に強すぎる。前も言ったけどジャンプを読み始め、ONE PIECE

          週刊少年ジャンプ2024年13号感想

          週刊少年ジャンプ2024年12号感想

          前回のあらすじ。 今週は地獄のように忙しい。なぜなら葬儀が今週にずれ込んだからだ。手続きはほぼ俺がしなければならない。間に合わない。がんばろ。タイトルだけ書いとこ。 どのくらい中身まで書けたか楽しみにしながら見てくれ。 Dear Anemone(巻頭カラー)  前巻とは違って初連載の先生かな?読切のaunemoneとは少し雰囲気が違って驚いたけどキャラクターの不気味な迫力や展開が良かった。  いきなり他の作品を出して大変に恐縮だけど、それこそ進撃の巨人とか絵柄はそっち系な

          週刊少年ジャンプ2024年12号感想