マガジンのカバー画像

【献立日記】3人家族のおうちごはん

102
健康になりたい私と家族のための毎日の夕食記録。レシピ備忘録を兼ねて。たまに昼ごはんも。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【献立日記】塩麹肉じゃがと赤魚の煮付け

2024.2.28(水) 東京 晴れ 14℃ ●塩麹肉じゃが ●赤魚の煮付け ●しじみの味噌汁 ●色々野…

Ramune
3か月前
25

【献立日記】せんべい汁

2024.2.27(火) 東京 晴れ 10℃ ●せんべい汁 ●三つ葉ダレ ●色々野菜の浅漬け ●明太から…

Ramune
3か月前
21

【献立日記】海鮮ガーリックペッパーライス

2024.2.26(月) 東京 晴れ 12℃ ●海鮮ガーリックペッパーライス ●ハニーマスタードサラダ …

Ramune
3か月前
32

献立一週間まとめ(2024.2.19〜25)

我が家(3人家族)の献立一週間分をまとめました。 詳細記事に作り方やレシピなど載せていますの…

Ramune
3か月前
15

【献立日記】鮭と具沢山味噌汁と三つ葉ダレの冷奴

2024.2.25(日) 東京 雨 5℃ ●焼き鮭 ●具沢山味噌汁 ●三つ葉ダレの冷奴 ●明太からし高菜…

Ramune
3か月前
12

【献立日記】屋台風ソース焼きそば

2024.2.24(土) 東京 晴れ 9℃ ●ソース焼きそば この日は焼きそばを作りました。 私は屋…

Ramune
3か月前
15

【献立日記】具沢山チンジャオロースとエビマヨ

2024.2.22(木) 東京 雨 7℃ ●具沢山チンジャオロース ●エビマヨ ●たたききゅうり ●たまごとワカメの中華スープ 今日は一日、雨が降ったり止んだり小雨になったり、空がどんよりしておりました。 娘の習い事の送迎以外は家から出ないと決めて、細かなタスクを消化しました。 やらねばならないこと次から次へと降ってきて、テトリスの最後のほうみたいに焦りとストレスでいっぱいになるときがあります。 貯めちゃいけないのは分かっているんだけど、積み上がっていくカウンター上

【献立日記】ホットクックでドライカレー

2024.2.21(水) 東京 雨 13℃ ●ドライカレー ●野菜サラダ ●コーンスープ 昨日は春を飛び…

Ramune
3か月前
19

【献立日記】ホットクックで親子丼

2024.2.20(火) 東京 晴れ 23℃ ●親子丼 ●キャベツと人参と豆腐のお味噌汁 ●胡瓜としらす…

Ramune
3か月前
23

【献立日記】ホタテフライ

2024.2.19(月) 東京 曇りのち雨 17℃ ●ホタテフライ ●キャベツと人参のお味噌汁 ●ブロッ…

Ramune
3か月前
41

献立一週間まとめ(2024.2.12〜2.18)

一週間分の献立をまとめました! 詳細ページに作り方やレシピもありますので、宜しければ覗い…

Ramune
3か月前
7

【献立日記】プルコギでカルビクッパ

2024.2.18(日) 東京 晴れ 18℃ ●カルビクッパ ●もやしとキャベツのナムル(ちくわ入り) ●…

Ramune
3か月前
19

【献立日記】昆布茶炊き込みご飯と銀鱈

2024.2.16(金) 東京 晴れ 16℃ ●昆布茶炊き込みご飯 ●銀鱈の西京漬 ●大根と豆腐の味噌汁…

Ramune
4か月前
14

【献立日記】ホットクックでタッカンマリ

2024.2.15(木) 東京 晴れ 21℃ ●タッカンマリ まだ2月の中旬なのに春一番が吹いた東京。 こんなに暖かくなって大丈夫だろうか、と地球のことを心配してしまいます。 そして我が家は、娘に続き夫がインフルエンザ罹患。ワクチンを打った私はなんとか持ち堪えていて、11月の自分に感謝しかありません。 今日は韓国料理にしようと思い立ち、頭に浮かんだメニューの中で一番消化に良さそうなタッカンマリに決めました。 タッカンマリは韓国版の水炊き鍋で、本来は丸鶏を使うらしいで