見出し画像

彷徨記②枯尾の峰後編


続く苔の道

美しい苔の道を登っていく。苔で有名な白駒池周辺には約500種類の苔があると言われているがこの道沿いにも多くの種類がある。
また落ち葉の溜まった広葉樹が多めの森、針葉樹だけの落ち葉のほとんどない森。同じ森でも変化のある苔の道歩きは楽しい。

針葉樹の苔の森
落ち葉多めの苔の森

やがて稜線まで登りきると分岐となり枯尾の峰方面に行ってみる。

道中の看板

枯尾の峰

少し尾根を下った所にある平坦地、枯尾の峰。その名前から小高い丘を想像していたが下りの斜面途中にある展望台が枯尾の峰とわかる。

枯尾の峰到着
木々の間から展望も楽しめる

展望台からは硫黄岳方面が良く見える、峰の松目から硫黄岳へと続く稜線が美しい。
ここから見える八ヶ岳は尖ったピークではなく丸みを帯びたピークと深い谷が見渡せ八ヶ岳の奥深さを感じる美しい風景を楽しめる。

初めて見る角度の八ヶ岳
硫黄岳(左)と峰の松目(右)


美しい風景

忘れられた道

枯尾の峰から西尾根を登りしゃくなげ橋からの道との合流へと向かっていく。
無名橋〜枯尾の峰までは少ないながら人が歩いているようだが今から進む道はほとんど人が歩いていないようだ。
登山道と獣道の区別のつかない場所、枝が伸び道を塞ぐ場所も多くなかなか大変な道のりを進んでいく。
コースアウトしないように要所にロープが張ってあるが自然に帰ろうとしている森の通過はなかなか難しい。

自然に帰ろうとしている森
西尾根を進む


合流点の看板、荒れていますの案内も

人の歩いている道

合流点に到着、ここからはしっかりした登山道のため安心の道を下山する。唐沢鉱泉に続くこの道も苔が美しい。

シラビソの森と苔


人の歩いている道と歩かなくなった道。自然に帰ろうとする森。自然を考えながら無事に下山する。


最後までお読みいただきありがとうございます😊

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使用させていただきます😀