見出し画像

今年やること、やらないこと

まずは、昨日の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
車中泊をしている方も多いなど、情報を見聞きするたび、心がズキンとなり、同時に何もできない自分にもどかしさも感じています。
募金など小さなことでしか力添えできませんが、なんとか少しでも早く状況が改善されることを祈っております。

==============================

少し時を戻して2023年11月〜12月の私はとにかく心が荒れまくりでした。
長く働くつもりでいた非正規雇用の会社を自ら辞めることを選び、それと同時に新たな仕事先を探し、そうしながらも「本当に兼業で良いのか?」という心の声と問答を繰り返す毎日でした。

自分の心が荒れ模様なので、自分贔屓に関する有料noteなんて書けるわけがない。きっと大荒れの内容になって、人様にお見せできるもんじゃないだろうから。

ずっと自分の心と、現状とに向き合って、ようやく折り合いをつけ、12月末に無事に会社との契約を終え、その間に新しい就職先も決め、これから自分がやろうとするプログラムの概要を組み立て始めるなど、滞っていた水の流れが少しずつですが流れに勢いがついてきている感じです。


タイトルにもあるように2024年にやること、やめること(やらないこと)をざっくりと覚書として残そうと思います。


【やることリスト】
・自分を活かした生き方をする
・自分をちゃんと生きる
・自分の好きを追求する
・即行動する
・価値あることにお金を使う
・健康に気を使う
・私らしく振る舞うことを許可する
・年齢を気にしない
・心の声に従う
・たくさん笑う
・好きを我慢しない


【やらないこと・やめることリスト】
・価値のないことにお金は使わない
・自分を蔑ろにしない
・お腹空いてないのに食べない(笑)
・自分を責めない、追い詰めない
・相手を理屈で追い詰めない(意外と論理的な人間なので)
・自分を隠さない
・嘘をつかない(優しいホラはOKにする)
・人の顔色を窺わない
・自分じゃない人生に憧れを持たない


ざっと見ると、やることリストとやらないこと・やめることリストって表裏一体なところが多いかも。

今年の大きな抱負は「私が私をしっかり生きる年」です。
こうだったらいいのにという自分ではない何かや誰かの人生に憧れを抱いて、自分をそこに同調させたりしない。私には私らしい、私しか生きられない最高の人生がある。それを想像して創造する。
2024年は、そんな年にします。


今年もどうぞ、よろしくお願いいたします♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?