見出し画像

Phoebe Cates - Paradise / パラダイス - 1982

フィービー大好きでしたー💛 

可愛くてセクシーでキュートで、中国とフィリピンの血が入っているので、アジア人好みの容貌をしていたのもありますかね。日本でとても人気がありました。

ブルックが近寄りがたい気品ある美人だとしたら、
フィービーは親しみやすい可愛い系でしたかね~

「Fast Times at Ridgemont High / 初体験・リッジモント・ハイ」Official Trailer 1982

この映画での脱ぎっぷりも素晴らしかったですねw
決して、グラマラスなタイプでは無かったけれど。
スレンダーでちょうどいいサイズ?

「Private School / プライベートスクール」1983

「How Do I Let You Know」1983

こちらの歌も歌ってましたー


「Gremlins /
 グレムリン」1984

主人公の彼女役でしたね~ とってもキュートでした。


「Date with an angel /
 天使とデート」1987

この映画では主演では無かったけど、
主人公のヒステリーな彼女役が面白かったですww


「Bright Lights, Big City /
 再会の街・ブライトライツ・ビッグシティ」1988

これは見てないんだな~ まだ元気だった頃のマイケル・J・フォックスが主演でしたね。


さてさて、「パラダイス」
この映画自体は、先に紹介したブルックの「青い珊瑚礁」
それを真似た、二番煎じ的な内容の映画です。
場所を南の島の無人島から、
砂漠のオアシスに変わっただけって、そんな内容の映画。

物語的には、19世紀の中東が舞台で、
砂漠に取り残された男女が、生と死を乗り越えて、
パラダイスを見つけて、愛の巣を作るって…
まあ、青い珊瑚礁とほぼ同じ


「Paradise / パラダイス」映画予告編 1982

なぜかカナダ映画なんですよね。珍しい<カナダ映画
…で、この映画の主題歌を主演である、フィービーが歌ってたのですね。当時ブルックと人気を二分していたフィービーですが、ブルックとの違いは歌えるってとこだったかな。

こちらは歌番組での歌唱。とは言うものの、歌手としての本格的な活動はしませんでしたねっっ

んでもって、結婚してからはあまり映画にも出ず、出ても一年に一本くらいで主婦業と子育てに専念し、ほとんど表に出て来なくなっちゃいました。
そして今は、ショップオーナーになっているそうです。

一時けっこう、ふくよかになってしまって、
「えっ!」って感じでしたけど、今はまた少し痩せて、
良い感じに年を取られたなーと…はいっっ汗
ご主人とも円満で、子供たちに囲まれて幸せそうで何よりなのでした。


F2blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。

「My Favorites〜音楽のある風景」
 2021/09/01 掲載記事より転載


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛