見出し画像

Irene Cara - Fame / フェーム - 1980

アイリーン・キャラというと、映画「フラッシュ・ダンス」のメインテーマ「ホワット・ア・フィーリング」の方が有名かなー…っていうのはあるんだけど…

映画「Flashdance / フラッシュダンス」1983 予告

私としては映画「フェーム」のココ役の方が先だし、
映画「フラッシュ・ダンス」より映画を連続ドラマ化した、「フェーム」が好きでドラマのメインテーマもそのまま、「フェーム」を使っているので、こっちの曲のほうが好きなんだな~

「What A Feeling」1983

とはいうものの…「フェーム」のドラマに使われている曲はアイリーンの歌唱でなくて、キャストの歌だったり。

して、アメリカ人って、こういうサクセス・ストーリー好きですよね。スポーツ?ものの「ロッキー」と、物語こそ違うものの、基本的には近い。

映画「ROCKY / ロッキー」1976 予告

まあ、ハリウッド映画のお決まりと言えばそう。
嫌いじゃないよ、好きだけどね~

さて「フェーム」
映画のサントラも持ってます♪ クインシー・ジョーンズが音楽を担当してました。

マイケルとクインシー 親友でした

映画「Fame / フェーム」1980 予告編

物語の内容としては、ニューヨークの音楽専門学校(架空の)を舞台にしてまして、そこに通うスターを夢見る生徒たちの青春群像劇って感じです。

その架空の音楽専門学校。クラシックからロック、演奏者及び歌手、ダンス部門もあって、そちらもクラシックからモダンまで。演出やコメディアン、役者や指揮者、作詞作曲を目指すものまで音楽に限らず、ありとあらゆるエンタメを網羅しているって学校設定になってます。

でもって「Fame」とは名声という意味ですので、みんながみんな明日の名声と栄光を夢見て頑張ってるって内容。

映画は正直さほど面白いってほどではなかったんですけど、ドラマがね、すごくいいの。やはり何クールもあるから、
一人ひとりのキャラクターや彼らの絡み、先生たちのこと、エピソードをじっくり掘り下げて描けるからかなー

やはりそうすると、キャラに感情移入できるじゃないですか。映画だと人数多い分、あっさりしてて、あっという間に駆け足で終わってしまった印象がぬぐえなくてね~

あと、ドラマはゲストがものすごく豪華だったんですよ。
フレッド・アステアとか出てきたしねー これには感動した。もちろんタップの達人として。教える場面もあって💛

Fred Astaire「Let's Dance~Piano Dance」1950

ただ、ドラマは再放送がないんですよね~深夜枠でやってたし。しかも、途中で打ち切りになってしまったしっっっ(日本での放送) また観れるのなら、最初からみたいですっっ

「Fame」1980

最初のMVではなくて、作り直しされた方のバージョン。

ドラマ「Fame」1980

Fame ultimate intro seasons 1-6

こっちは全シリーズのを、ファンの人が編集して作ってくれたのかな? 日本では全クール放映されていないので、とても嬉しい❤️

懐かしいなあって思います。懐かしのレギュラー。知らないキャラもいますけど…ジャネット・ジャクソンが出てた回は放映されてないしなー 権利の問題かしら?

Janet Jackson「Rhythm Nation」1989

なんかこういうのって、観ててもすごくワクワクするし、夢や目標を持って頑張っている人って応援したくなる。

日本でも、こういう学校あればいいのになーって思うけど、あるっちゃあるけどもー それぞれのジャンルに別れてて、総合的なものってのはないかなー 
あっても規模は小さいよね。

でもって、アイリーン・キャラなんですが、彼女はアフリカン・アメリカンのブラックではなくて、プエルトルコ人とキューバ人の両親を持つ南米系。いわゆるラテン系の移民です。

「ルーツ」より 左がアイリーン

TVシリーズ「ルーツ」で黒人役だったので、勘違いしている人もいたり。両親の母国語はスペイン語ですので、そちらも堪能。とは言うものの、ニューヨークのブロンクス出身で、国籍はアメリカ人です。そして10代の頃からタレントとして、ちょこちょこ活動してました。

ドラマ「ルーツ」1977

アイリーンが出てたのはこの続編の方なんですけど、そっちが見つからないんでっっ キンタ・クンテの子孫で原作者アレックスの先祖でもある、バーサ・パーマー・ヘイリーの役を演じてましたね。

そういえば、ルーツの音楽もクインシー・ジョーンズが担当してましたねっっ

このドラマは本当に良作でした。アメリカの暗部ですけど、これをドラマ化したのはアメリカの良心でもあるかな。
できればネイティブ・アメリカンの人たちに対する、非道の歴史も真正面から取り上げて欲しいけれども…

「Breakdance」1984

アイリーンは「フェーム」で一回目のアカデミー歌曲賞を取り、「フラッシュダンスのテーマ」でも二回目のアカデミー歌曲賞を取ったというものの、レコード会社との契約でほとんど報酬を受け取れず(世界的にヒットしたのにっっ)、色々あって音楽活動を行えないという不遇時代が続いてしまい、気がついたら旬を過ぎてしまうという憂き目にあってしまいました。

Andy Gibb & Irene Cara
「SOLID GOLD / Don’t Go Breakin’ My Heart」

それでもまだ、小規模ながら活動は続けているとのことなので、またあの元気はつらつパワーなダイナミックな歌を聞かせて欲しいものです。

※2022年11月28日彼女が世を去ったとの訃報が…
安らかにお眠りください、合掌。

「The Dream, Hold on to Your Dream」1984


F2blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。

「My Favorites〜音楽のある風景」
 2020/12/15 掲載記事より転載


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛