マガジンのカバー画像

wisteria の英文法・語法note

26
私wisteriaが英文法・語法について書いたnoteを集めたマガジンです。趣味の映画と絡めて書いてあるものが多いです。新しく投稿し次第追加していきます!
運営しているクリエイター

#日本語

ビリー・アイリッシュに学ぶキマる英語+日本語

ビリー・アイリッシュに学ぶキマる英語+日本語

私はビリー・アイリッシュの最初のアルバム"When We All Fall Asleep, Where Do We Go?"(2019)が好きで今でもよく聴くのですが、3曲目の'xanny'は、重低音と転調、独特の囁くような発声法が最高!

そして作中では抗不安薬Xanaxの過剰摂取(OD)による副作用の情景が歌われている。

その薬による「酩酊状態」を英語歌詞では、

というtoxic「有毒な」

もっとみる
【英文法】過去分詞の映画タイトルから考える英語と日本語の特質【過去分詞の謎】

【英文法】過去分詞の映画タイトルから考える英語と日本語の特質【過去分詞の謎】

先月は、"Oppenheimer"(邦題『オッペンハイマー』)とか"Dune: Part2"(邦題『デューン 砂の惑星PART2』)といったシンプルに固有名詞ドーンという映画タイトルの大作が話題をさらいましたが、ここでは日本語にはない英語ならではの「過去分詞」を活用した映画タイトルから、両言語の特徴についてつらつらと考察してみます。

過去分詞1語を採用した映画タイトルとして真っ先に浮かぶのが"F

もっとみる