マガジンのカバー画像

お金系ガチ読書感想文

2
お金系の本は数多くあるが、金融業界に長く携わっているので、 タイトルでそそられても目次で棚に返すことも多い。 本当に良い経済本は何度も読み返している。 ほぼお金系の本だけでも年間…
運営しているクリエイター

記事一覧

サイコロジー・オブ・マネー 【読了】

サイコロジー・オブ・マネー 【読了】

一生お金に困らない「富」のマインドセット

いわゆる資産運用のテクニックを学ぶ本ではなく、お金とどう向き合うか、どのような考え方が必要かを唱えている。

また心理状態によってお金の使い方や投資判断に影響をいかに及ぼすかを具体的な事例によって解説しています。

1. 金銭感覚とその形成

モーガン・ハウゼルの『サイコロジーオブマネー』は、金融と心理学の交差点で読者を迎え入れます。

この本は、個々の

もっとみる
夢と金 西野亮廣 著 幻冬社 【読了】

夢と金 西野亮廣 著 幻冬社 【読了】

キングコングの西野さんの新作。装丁の写真は西野さんのご自宅だそうで、もうこれを見ただけで、ここはどこの図書館?って思わせる惹きつけ方だ。
静かに佇む西野さんの後ろ姿が読者の好奇心をそそる。
ちなみにこのご自宅についても本書の中で驚くべきからくりが紹介されている。

目次から斬新。

読んだ方は理解できると思うが、目次のデザインが差別化というか、こだわりというか、まぁオシャレだ。
目次だけでも読む前

もっとみる