見出し画像

「遺伝子」を味方にする🧬

遺伝子🧬
その情報の全てであるDNA
親から受け継いだ生まれ持ったもの

顔が似ている
声が似ている
何気ない動作や癖
年齢を重ねると、ますます親に似てくるような、

約25000ある遺伝子
でも、それらの全てを使っているわけじゃない
遺伝子のスイッチ
メチル化
発現

そのスイッチは生まれる前から影響を受けている
生後も育ってきた家庭環境、
友人、生活習慣、運動

環境に適応しようと一生懸命にスイッチのオンオフを繰り返している

もし仮に将来、ある疾病にリスクが高い遺伝子を
持っていたとしても、発病するとはwかぎら
遺伝子のスイッチがオフになっていれば大丈夫

基本的にその人の生活環境に適応しようとしているだけ。

それらの遺伝子に敬意を表したい
そのためには、毎日毎日を丁寧に生きていくこと

今朝の朝食や起床時間だって関係する
自分の遺伝子を味方につけること
それは健康なライフスタイルにとって、とても大切な事だと思う

自分の遺伝子が喜ぶような日常…それは僕にとっても大事なことだと思う



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?