マガジンのカバー画像

天才達の思考法

7
運営しているクリエイター

#アウトプット

【アウトプット】意思の強さは精神の強さではなく、選択する力だった。

【アウトプット】意思の強さは精神の強さではなく、選択する力だった。

クリティカルシンキングシリーズの第二弾(クリティカルシンキングについては下記参照)

テーマ戦略的注意配分
自分の意思力はコントロール出来る ジョナレラー

内容の要約
○小さな頃にお菓子の誘惑に耐えられる子供は、耐えられなかった子供に比べて、成績がいい
○耐えられた子供は、お菓子の誘惑に耐えるために、別のことを考える「戦略的注意配分」を行なっていた。
○大量の情報化時代にこのスキルはより重要性を

もっとみる
【アウトプット】GoogleやAmazonのサービス向上に使われる思考法

【アウトプット】GoogleやAmazonのサービス向上に使われる思考法

前回のノート

メンタリストDaiGoさんのYouTubeやニコニコ動画をいつも拝見している中で、クリティカルシンキング。について触れていました。
クリティカルシンキングとはなんぞや?
その実例が書かれている「天才科学者はこう考える」という本から、学んだことを書いていきます。
ちなみにこの本の中で登場する151の視点で役立った、もしくは役立ちそうな物を取り上げていきたい。

「客観的意思決定に欠か

もっとみる
【アウトプット】天才達の思考法を学ぶ!

【アウトプット】天才達の思考法を学ぶ!

(1)最初に何かふに落ちないな、、と思うことありませんか。
おそらく誰もが経験したことがあると思います。
実は、当たり前だと思っていたこと、決まっているルール、誰かの常識、、は本質的には合理的でなかったり、あまり意味のないことだったりします。
その発見の糸口となるクリティカルシンキングをとある本との出会いで、見つけることができました。
私がすごく印象的に覚えているクリティカルシンキングの事例
「あ

もっとみる