見出し画像

「誰もがほしい未来へ近づくための"つながり"を得られる環境を」willdoor Compassで創りたい未来。

一般社団法人ウィルドア共同代表理事の竹田です。

本日12日、
やりたいことがある/探している10代のためのオンラインユースセンター
「willdoor Compass」を開設します!


https://willdoor-compass.com/

この記事では、一人でも多くのこの場にあった中高生へと届くよう、
本事業の設計背景や込めた思いについてお話させてください。

誰でも自分の求める"選択肢"と出会える環境を。創りたい

知らないと、やりたいとも思えない。

「高校生活なんて、大学に行くための期間でしょ。」
「やりたいことは、大学に行ってからやればいい。」

これは10年前に自分が高校生だったときによく聞いていた言葉。

学校と塾の往復の毎日に、そんな楽しいわけでもない。
夢とかやりたいことも特にこれ!というのもなく、
「こんなんで、大人になって生きていけるのか・・・」
という強い不安にもたまに襲われながらも、

とりあえず周囲に合わせ
探究テーマもグループの顔色伺ってできそうなことを選び
あとは目の前の勉強だけこなそうと試みる。

そんな高校生活を僕は過ごしていました。

そんな中、たまたま学校の先生が半強制的に
「このイベント、参加してきたら?」と
押し出してくれたことでこの状況が大きく変化しました。

毎週末地域でボランティアをしている人
謎に繋がりが広く、社長とランチをたまにしてる人
政治に強い関心を持って、議員にヒアリングしている人

そのイベントで出会った同世代がとにかく面白い人が多く
「ぇ、そんな事もできるの!?!?」
と何かが弾けた感覚を得たのをよく覚えています。

どれも、やりたいなんて思ったことはなかったけど、
聞けば聞くほど、やってみたいかもと、
色んな感情が湧き上がってきました。


無意識なリミッターの存在

「特に興味あることはない」と自分では思っていたものの、
それは「大学受験につながると思える」ものがない、また
「学校の中でできそうなことがない」だけで、

政治とかお祭りとかには実は人よりもちょっとだけ興味があったり
企画をすることや何かを創るのは好きだという自分にも気づき、
そういうことやっていいんだと、思うようになりました。

自分や周囲にあった「当たり前」が、
無意識のリミッターになり、
自分の想いや選択肢を見えなくする。

これは過去の自分に限らず
その後、全国の高校生と出会ってきた中でも、

置かれた環境の当たり前によって、
選択肢が無意識に見えなくなっている
ということは変わらずおき続けているように感じています。

「私の興味は、SDGsと関係ないんですけど・・・」
「ビジネスには興味が持てないのでだめなんですが、」
「社会課題を解決したいとかではないんですが」
「誰も巻き込まず、一人でやるので駄目かもなんですが、」
「進路とは全然関係ないんですけど」

自分がそういったわけではないのに、
何故か勝手に自分のアイデアや想いを否定するような飾り言葉をつける。

このように、最近は特に
「SDGs」「グローバル」「ローカル」「ビジネス」「総合型選抜」等
学校や地域ごとにテーマだったり、新たな評価軸が生まれ、
それが新たな「リミッター」となってしまっている
のかなと。

評価自体が悪いとは全く思わないですし、
否定する意図はありませんが、
一人ひとりがそれにとらわれず「自分の想い」と
向き合える場の重要性
は高まっていると考えています。


「つながり格差」から生まれる可能性の認識差

留学・探究・起業・研究・インターン・
プロジェクト・環境・プログラミング・政治・・・

ここ数年特に様々な社会変化に伴い、
高校生を対象とした様々な経験・体験の場が作られたり、
考える機会・サポートは増えていると感じています。

特にコロナの流行を経て、一気にオンライン環境が整備され、
地域関係なく参加可能な場やコンテンツ
が一気に増えました。

離島でもオンラインで様々な専門家と議論する
近くにいなくても興味のある仕事や会社に関わる人に直接話を聞く
海外の企業でインターンをする
違う県の友達と一緒に起業する
長期の留学を親に負担をそこまでかけずに行う。
100万円もらって大きなイベントを企画する・・・・

その結果、リミッターを大きく外し
多くの大人も驚くような経験・体験を積み重ね、
深く自分や社会を理解している高校生と度々出会うようになりました。

しかし、あくまでそれはほんの一部だけ。

たまたまそうした機会とつながりがある人や場にいると、
どんどんできることが広がっていく
一方で、

多くの高校生は10年前と同じで、
結局、学校・家・塾・バイトの往復のみで経験は完結し、
そんな事ができると気づかせる「つながりがない」状況があります。

そもそも、「そうした発見がある機会があることを知らない」し、
たとえたまたまSNS等でみかけても「自分ができるとは思わない」

こうした「可能性の認識差」を感じるたびに、
ものすごくもったいないなと、問題意識を強めてきました。

想いと意欲があるのに、選択肢が見つからない、が無いように。

「なにか新たなことしたいんですけど、特に思いつかなくて・・・」
「世界で働きたいんですが、周囲に誰も海外に行ったことがある人がいないし、私には無理ですよね」
「政治には興味あるんですが、とりあえず学校ではそれはできないので、地域の活動してます」
「本当はVtuberになりたいんですが、先生にも親にも相談できなくて諦めかけてました」

本当はもっとその人のほしい未来へつながる選択もできるはずなのに、
その選択ができると気づかせてくれるつながりがなく、
無意識なリミッターにより悶々と日々を過ごしている。

僕たちは、こんな状況をどうにか打破したいと考えました。

どんな学校やどんな環境にいても、
誰でも自分の意思で興味がある事や抱いている疑問、
進みたい理想を起点に、
学校に閉じない様々な選択肢から選び、学び、変わっていける。


そんな状況を創るにはどうしたらいいのか。
そこで考えた一つの仮説が、

ここに来れば、その人の無意識のリミッターを外す事ができ、
より多くの選択肢から次の一歩を選択できる。
そんな、誰でも気軽に”つながり”を得られる場をつくる。

そして、それを具現化させたのが、
やりたいことがある/探している中高生のためのオンラインユースセンター「willdoor Compass」 です。

※ちなみに、本取り組みは、経済産業省「未来の教室」実証事業として採択され、実現にむけて動き出すことができました。ずっと作りたいと思っていたものに踏み出す、大きな勇気を頂きました。


willdoor Compassについて

willdoor Comapassは上記達成するために、
「次の一歩を、見つけることができる」ための
以下のコンテンツを設計しています。

①OPENDAY

似た悩みや関心を持つ「全国の同世代」と一緒に話したり、
スタッフと相談しながら、”自分なりの次の一歩を見つける為の
オンラインスペース”の開放日。

スタッフへの個別相談のほか、”自分のやりたい”を見つける為のプログラムを毎回実施。
その他、特別ゲストを招いたイベントや、同世代によるオリジナル企画も不定期開催しています。

Gatherというメタバース空間を使い、自分のオリジナルアバターで自由に動き回れます。

②個別相談

経験豊富な大学生・社会人スタッフへ、1対1で相談ができます。
一方的にスタッフが経験を話すのではなく、あなたの悩みや感じていることに寄り添い、

一緒に次の一歩を考えるためのプログラムです。
LINEから簡単に予約ができ、あなたの予定に合わせて実施することが可能です。

様々なメンターが、一人ひとりに寄り添い、共に次の一歩を考えられる体制を構築中です。

③みんなの課外活動知恵袋

様々な専門家やつながりを持った人へ、
オンライン上であなたが探している情報について質問し回答を得られるシステムです。(Slackを利用します)

「イベント・プログラム」「専門家・関係団体」「活動をする上での悩み」など、あなたの選択肢を拡げるための相談を、気軽に行うことが出来ます。


株式会社あしたの寺子屋/一般社団法人FROM PROJECT/認定NPO法人カタリバ/Steenz/ディスカバ/株式会社ガイアックス/株式会社エイチラボ/一般社団法人高校生みらいラボ/ライフイズテック株式会社/一般社団法人BEAU/NPO法人Waffle/一般社団法人Sustainable Game / 認定NPO法人ETIC. MAKERS UNIVERSITY /株式会社Qulii/株式会社アスノオト/株式会社タイガーモブ/株式会社Unpacked/株式会社リバネス/トビタテ!留学JAPAN/⼀般社団法人inochi未来プロジェクト 他

この3つの仕組みを、
一人ひとりのニーズや求めるものに応じて使ってもらうことで、

・いろんな学び・経験をもつ同世代とふれあったり、情報を得ることで「できること」が見えてくる(OPEN DAY/知恵袋)
・自分が今求めている情報を言語化し、調べられるようになる(OPENDAY / 個別相談)
・自分が求めている情報を、色んな人から受け取ることができることで「選択肢」が見えてくる(知恵袋)

などなどを経て
誰でも選択肢と出会えるつながりを得ることができ、
次の一歩を見つけやすくなるという設計
をしています。

willdoor Compassを使う/創る仲間、大募集!

いよいよ本日より、willdoor Compass開設となります!

目指すのは、一人ひとりが学びの主役として、
それぞれがこの場を使いこなしてくれる状態。

最初に使ってくれたり紹介してくださる皆さんと一緒に、
より良い場にしていけたらと思っています!

ぜひ周囲にいるこの場を使えそうな中高生に紹介して頂けたら嬉しいですし、自分が使いたい!という皆さんはご参加お待ちしています!

参加・詳細は以下のLINEアカウントから

公式HPはこちら

皆さんと一緒に、この場をより価値あるものに出来れば嬉しいです。

<一般社団法人ウィルドア>
HP:https://willdoor.org/
Twitter:https://mobile.twitter.com/Willdoor_info


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?