マガジンのカバー画像

simple is the best

12
運営しているクリエイター

記事一覧

ミニマリストの本を読んで

「シンプル」な生活様式に憧れる僕にとって、「ミニマリスト」という言葉は、惹かれるものがあ…

Yokosa
3年前

思考の整理術~あたまの負担を軽くする~

今回言いたいことは、次の一言です。 「思いついたことは、頭に留めておこうとするのではなく…

Yokosa
4年前
2

読んだ本・論文を定着させる方法

こんにちは。皆さんコロナの影響もあって、本を読む頻度が増えているのではないでしょうか。 …

Yokosa
4年前
7

大学生のためのパソコン術 データ整理の仕方

6月に入り、だいぶ暑くなりましたね。僕の住んでいるところは夜は冷え込むのですが、昼間はだ…

Yokosa
4年前
10

シェアハウスでの快適な暮らし方

いま僕はシェアハウスで暮らしています。シェアハウスの良いところは色々あります。僕の場合、…

Yokosa
4年前
2

勉強量に対する自己嫌悪

最近はほぼ一歩も家から出ずに机とキッチンの往復をしているわけですが、勉強について気づいた…

Yokosa
4年前
1

寝れない夜の対処法

頭や体は疲れてるのに、なぜか寝られない、そんな時がたまにありますよね。 寝たいのに寝れない夜ほど辛いものはないと思います。 そんな時のために、そのストレスを少しでも和らげる方法を書きました。 1.無理に寝ようと思わない。無理に寝ようとすると、逆に寝れなくなるものです。「別に寝たくたって死ぬわけじゃないし」とくらいの気持ちを持つと、心に余裕ができます。 寝れない時は、ずっと布団の中にいるのではなく、思い切って電気をつけ、何か違うことをするのが効果的です。 2.本を読む

自粛期間の過ごし方

自粛期間中は、多少の差はあれど、大体同じようなリズムで過ごしてる気がする。確かにどこにも…

Yokosa
4年前
6

頑張り過ぎない。

ゴールデンウィークが開けた。会社が始まった人も多くいるに違いない。だが。大学院生の生活は…

Yokosa
4年前
4

早起きをするためには

「早起きは3文の徳」という有名なことわざがありますよね。実際、早起きする事で沢山の恩恵を…

Yokosa
4年前
12

パソコン バックアップの取り方

こんにちは。今の時代、パソコンは、仕事、勉強、プライベート、何に置いても必須ですよね。 …

Yokosa
4年前
4

タバコを辞めさせるためには

今年の4月から室内では基本的に全面喫煙になり、喫煙者にとっては生きづらい世の中となりまし…

Yokosa
4年前
2