BLUE AVENUE

日々大切にしたいことを綴ります Instagram https://instagr…

最近の記事

  • 固定された記事

小物に注目すると人間性が見えてくる 

おはようございます。 この記事を覗いて頂いたあなたは、きっとモノに対してあなたなりのこだわりがある人だと思います。 かくいう私にもこだわりがありまして、愛着を持って最大限価値を感じられるようにモノを買う時にはとても慎重に選びます。 しかし今回は、モノの選び方のお話ではありません。 小物にこだわっている人は知らない人でも素敵に見える あくまで個人の価値観、意見に基づくため、少しでも共感していただけたら幸いです。 一口に小物と言っても、時計、眼鏡、財布、鞄、靴、ハンカ

    • 食事

      2024年に向けて今年の内から取り組んでいることの一つに食の変化。 食事で人は変わるなと改めて体感しています。 疲労状態、肌の状態、精神面等、あらゆる体の不調がよくなっていく。 数年前に自分の中で健康ブームが起きた際にも食事内容の重要性を感じ、取り組んだこともありましたが継続することの難しさを思い知ったのでした。。 月日は流れ、すっかりその習慣は無くなっていました。 自分の体は自分で食べたもので出来ている。ということを言われたら理解できるがなかなか実践することは難し

      • 2024 どうする?

        私事ですが昨日12/21で27歳になりました! 27歳という年齢に見合った人間になれているのか? ということをよく考えてしまう。。 職場の上司が言うにはそれは何歳になっても変わらないそう。 そろそろ30歳という一つの区切りがチラつくようになってきました。 30歳の自分はどうなっていたいか。 年を重ねることをマイナスに捉えたくはないです。 なぜマイナスに捉えてしまうのか。 真っ先に思い浮かぶのは、老化。 30歳から急に疲れが取れにくくなるとか、太りやすくなった等よ

        • リピート買いしている食べ物3選

          2023年より良いスタートを切れるように2022年の年の瀬あたりから特に食の改善を意識して過ごしていました。その中でリピートして買っている食べ物について書いてみようと思います。 健康と一口に言っても、それは身体的なもの、精神的なもの、外面、内面と様々ですがその根源的なものは食であると考えています。 当然ですが人の体は食べたものからできています。体に悪いと言われるものも体の仕組みで次の日にはある程度分解されますが無しになったわけではありません。悪いものを食べることがよくない

        • 固定された記事

        小物に注目すると人間性が見えてくる 

          得意なことはルーツにあり

          本でもなんでも心動かされる言葉は簡単に忘れるものではなくなんとなく頭の片隅に残っているものです。 そんな記憶の中でとても腑に落ちた言葉だったのがタイトルにある、得意なことはその人のルーツに隠されていることがあるというもの。 その人の家系が主に取り組んできたこと、それが遺伝子レベルで引き継がれていることがあるそうです。 例えば商店を営んでいた家系なのであれば物を販売する能力に長けているかもしれないし、医者や先生など人に向き合う職業柄の多い家系であれば話を聴く力(コミュニケ

          得意なことはルーツにあり

          雑誌POPEYEが好きな理由

          雑誌が好きです。 その中でも特にPOPEYEは新刊が出るたび気になってしまい一度チェックしてしまうほどに。 数ある雑誌の中でPOPEYEが好きな理由としてはカルチャーと世界の人にフォーカスして多様な景色を見せてくれるからなのだと思います。 そこを訪れずとも訪れたような気持ちにさせてくれる。 会ったこともないのにその人のことを好きになってしまう。 人生はそんなに悪いモノじゃないって気づかせてくれる。 それは自分の奥底にある欲望を思い出させてくれる、またそれを望んでも

          雑誌POPEYEが好きな理由

          高校三年生から根は変わっていないけれどそれで良かったと思ってる

          先日友人にゲッターズ飯田の占い本を頂きました。 『今大人気の占い本をいただきましたけれどもね』 『ありがとうございます〜、こんなんなんぼあってもいいですからね〜』 『一番いいですからね〜』 というあのつかみが意味分からなくて好きです。 これは生年月日から導かれる運命数というのをもとに占いをするのですが、自分の説明書かと思うほどにそれはまぁよく当たること。 昨年は健康思考にはまったけれど今年は占いかも!(なんて単純!) 占い本とかある程度の人に共感してもらえるよう

          高校三年生から根は変わっていないけれどそれで良かったと思ってる

          安いコーヒーの味を知っているからお店で飲むコーヒーに感動する

          昨日の地震の影響で電車が遅れていましたね。 たまたま同居人がお休みだったため車で最寄り駅まで送ってもらいました。 最寄駅にいつもより早くついてしまったので近くのパン屋さんでモーニングセットを注文してこのノートを書いています。 コーヒーのお供はハムとチーズを挟んだシンプルなフレンチトーストとサービスでバナナがついてきました。 普段家でも朝起きたらコーヒーを飲むのですが、それとお店で丁寧に入れられたコーヒーとの味わいの違いはコーヒーに詳しくない私でも明瞭に分かりました。

          安いコーヒーの味を知っているからお店で飲むコーヒーに感動する

          "飽きる"ことは悪いことではなく人生の中で大切にするべきものをクリアにしていくことでは?

          私は飽き性です。 しかし好きなことは多いタイプの人間です。 好奇心は強いので色々手を出しては引いて、その中で今でも継続しているものは少ないと思います。 趣味でいえば、カメラ。 大学一年の時に一眼レフを購入してからその沼にハマり、手放しては新たに迎え入れたり様々なメーカーのカメラに触れてきました。 手放すことはあっても写真は好きだったのでカメラを生活の中からなくすことはありませんでした。 今は映像制作の方にはまっていて、絶賛流行りに乗っかっています。 ファッション

          "飽きる"ことは悪いことではなく人生の中で大切にするべきものをクリアにしていくことでは?

          とりあえず未来のことより今日を充実させよう

          最近の休日はゆっくり過ごそうかなと思っていても気がついたらアクティブに活動してしまっていることが多い私です。 もともと創作意欲が強く何かを発信したいと思う反面、何も生まれない、生産性の少ないことを本能的に嫌ってしまう側面があると思います。 時にそれが義務的感覚に陥り、疲れてしまうこともあります。 せっかくの自分だけの時間を無駄にはしたくないと。 なぜこのように感じるかというと、未来に不安を抱えているからなのでしょう。 きっと今日を充実させることで未来が好転することを

          とりあえず未来のことより今日を充実させよう

          生きる意味とは。 #VOGUE

          この問いに対して今の私の回答は 『好奇心』 である。 上記の動画内で70人の女性が生きる意味を回答していく。 『幸せ』やそれを自ら探すこと、慈善やただただ生きることなど賛同する回答が多く見受けられたがそれらの根源は好奇心だと私は感じている。 何をするにも行動した先には結果が存在していて、 それらは良い悪いというものではなくただの結果である。 その結果は自分自身が選択して実行しなければ見えない部分であり それを見たいがために私は生きているのだと思う。 好きなことや

          生きる意味とは。 #VOGUE

          何を目指してるのか分からなくなったから原点回帰したい

          noteを通して何かを発信するのは楽しいし、それに反応してくれる人がいると嬉しい。 しかしその本人はただの一般人であり、発信される情報はよくある自己啓発書の受け売りやあくまで自己をベースに語られていることもしばしば見受けられる。 ミニマリズムが全ての人に合っているわけではなく、食事に関しても体の健康を重要視する人や食事をエンターテイメントとして考えている人など様々でありどれも正しい。 発信するのは自由だしそれをどのように受け取るのかも自由だが、まるでこれが正しいと言われ

          何を目指してるのか分からなくなったから原点回帰したい

          毎日使うモノだから。こだわりの一品を選んで使いたい。

          近頃、ミニマリストとかモノマリスト、サステナブルとかよく聞きますよね。  モノを持ちすぎない、増やさないことがもたらすメリットはたしかに多い。 ただし、何でもかんでも減らせばいいってもんでもないっていうことも広く認知されてきたと思います。 自分にとってベストなモノをセレクトして、それに触れるたびに心が躍り、それに囲まれた空間で整い、刻が進んだ時にこれ以上のものはなかったと思えれば最高でしょう。 愛着が湧くとそれを保有しているだけで日々満たされ、身につけるたびに少し自信

          毎日使うモノだから。こだわりの一品を選んで使いたい。