見出し画像

自分の中でちゃんとしたい欲が高まったとき。

こんばんは!
今年も、もう半年が過ぎてしまった…と思いますか?それとも、まだ半年残っていますか?

毎日があっという間で、それなのに、ゆっくりと過ぎていく。
そんな日々を過ごしている私です。

時間の流れって本当不思議ですよね。
目に見えないからこそあっという間に流れて過ぎ去ってしまったりします。


でも、私たちは目に見えない時間の流れを何とかして掴み取ろうと自分のものにしようとあれこれ模索したりするものですね。


時間を自分のものにしたいそんな想いが日本人が大好きな手帳を引き寄せるのかもしれませんね。


みなさんは手帳は好きですか?
紙に書くという行為が好きですか?


私はどちらも憧れがあります(*^^*)

もともと、時間の管理が苦手な私なのでスケジュールを自分で管理するなんていうかっこいいものに憧れたりしております。

新しく毎日過ぎていく時間の中でペンを取り自分でノートに文字を書いていく行為とっても好きです


一文字一文字みながらノートに書いていく作業とても落ち着きます。

慌ただしく過ごした時にふとノートが目に止まります。


ノートをかけから落ち着くのかノートを書ける時は落ち着いているからなのかどっちなのかよく分かりませんけども、の中でちゃんとしたいな落ち着きたいなって思いが高まった時ノートが私を呼びます。


ノートに呼び出されるなんて少し変な話ですけども皆さんもそういう事ってありませんか?


ちゃんとしなきゃ!
じゃなくてちゃんとしたいな落ち着きたいな。

このちょっとの違いが私にとっては結構大きいです。


ちょっとの違いをこれからも私の中で大事にしていきたいなって思います。
だってそれが楽しいんだもん♪

ありがとうこざいます(*^^*)



知的柔軟性を高めるための活動につかいます♪具体的にはヨガや読書に♪