見出し画像

プーチンの"大量虐殺"の主張巡り、ウクライナが国際司法裁判所に判決要求 -15-


引用元:イギリス・ガーディアン紙



Ukraine and Russia to face off at World Court over genocide claim


Ukraine will ask the United Nations' top court on Monday to issue an emergency ruling requiring Russia to stop its invasion, arguing that Moscow's justification for the attack is based on a faulty interpretation of genocide law, Reuters reports.

Although the court's rulings are binding and  countries generally follow them, it has no direct means of enforcing them.

Russian President Vladimir Putin has said Russia's "special military action" is needed "to protect people who have been subjected to bullying and genocide" - meaning those whose first or only language is Russian - in eastern Ukraine.

Ukraine's suit argues that the claim of genocide is untrue, and in any case does not provide legal justification for invasion.

The case it has lodged at the World Court, officially known as the International Court of Justice (ICJ), centres on the interpretation of a 1948 treaty on the prevention of genocide, signed by both countries. The treaty names the ICJ as the forum for resolving disputes between signatories.

Last week, the  executive board of the International Association of Genocide Scholars issued a statement saying that Putin was "misappropriating and misusing the term 'genocide' ".

"There is absolutely no evidence that there is genocide going on in Ukraine," the association's president, Melanie O'Brien, told Reuters.

The hearings are set to start at 10am (9am GMT) with Ukraine  presenting its case. Russia is due to respond on Tuesday.

「The Guardians」
イギリス時間 3月6日23:46
日本時間 3月7日8:46
公開の記事 より


⬇︎     ⬇︎     ⬇︎     ⬇︎     ⬇︎


<全文翻訳>

民族虐殺に関しての主張巡りウクライナとロシアが国際司法裁判所で話し合う予定


ウクライナは月曜日にも、ロシアのウクライナ侵攻の制止を求める緊急判決を下すよう国連の国際司法裁判所に請求する予定であるとロイター通信が報じた。ロシア政府によるウクライナ侵略の正当化はジェノサイド条約の誤った解釈に基づくものであるとウクライナは主張している。

国際司法裁判所の判決は、法的拘束力があり大抵国はそれに従うが、強制する直接的な方法はない。

ロシアの大統領ウラジーミル・プーチン氏は、ロシアの”特別軍事行動”は暴力と集団虐殺に服従させられてきた人々、つまり第一言語や唯一の使用言語がロシア語である東ウクライナの人々を保護するために必要なものであると主張している。

ウクライナ司法は、ロシアの集団虐殺の主張は事実ではなく、どんな場合であっても侵攻を法的に正当化する根拠にはならないとしている。

ウクライナ裁判所が国際司法裁判所(ICJ)に正式に提出した申し立ては、民族虐殺(ジェノサイド)防止を目的とする1948年の条約(*1)に依拠している。ロシアとウクライナは両国ともにこの条約に調印しており、国際司法裁判所(ICJ)を署名国間の紛争を解決するためのフォーラムと位置付けている。

先週、大量虐殺研究者協会の理事会は、プーチンは’ジェノサイド=大量虐殺’という用語を乱用かつ誤用しているとする文書を発表した。

協会の会長のMelanie O’Brien氏は、「ウクライナで民族虐殺が起こっていることを示す証拠は全くありません。」とロイター通信に語った。

このウクライナの主張に関しての審理は午前10時に開始予定で、ロシアは火曜までにも返答する予定とされている。



<ボキャブラリー>

face off (against ~)
(~と)対決する
be faced with ~
証拠などをつきつけられる

genocide
(民族などを絶滅させようとする)大量虐殺、集団殺害

ruling
法廷の判決
 例)make a ruling that…
   …という判決を下す

binding on
〜に対して法的拘束力のある
 ex) a legally binding contract on both sides

be subjected to ~
〜の支配下に置かれる、〜に服従させられる

suit
民事訴訟(lawsuit)

untrue
真実でない、不正確な

lodge ~ <with / against>
<法廷や当局に/〜に対する>(抗議・苦情)を正式に提出する
 ex) lodge a complaint with the police

ICJ (International Court of Justice)
国際司法裁判所
国連の主要機関の1つで、本部はオランダ・バーグ。

center on ~
〜を中心とする、〜に集中する

treaty
条約、協定、協約
*peace treaty : 平和条約

forum

dispute (注意:アクセントはpu)
紛争、論争

signatory
加盟国、署名国

the executive board
上層部、理事会

International Association of Genocide Scholar (IAGS)
大量虐殺研究者協会
ホロコースト、アルメニア人虐殺、カンボジア、ルワンダ、ブルンジ、ボスニアでの大量虐殺を含む、ジェノサイドの性質・原因・結果についてさらに研究し、教えることを目指す国際的な無党派組織。1994年設立。

misappropriate
〜を悪用・乱用する、(資金)を着服する

hearing
聴聞会、審問
 例)hold a public hearing
   公聴会を開く

present a case to court
提訴する

GMT
= Greenwich Mean Time
グリニッジ標準時



(*1)
Genocide Convention
「ジェノサイド条約」
「集団殺害罪の防止および処罰に関する条約」の略。
ジェノサイドはギリシア語と英語の合成語 [「種族」(genos)と「殺害」(cide)]で、集団殺害を意味する。
第二次世界大戦中のナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺は典型的なジェノサイドであり、戦後のニュルンベルク裁判で「人道に反する罪」として処罰された。
1948年12月、国連総会で全会一致の採択、51年1月に発効。集団殺害を国際法上の犯罪とし、防止と処罰を定めるために採択した。日本は加入していない。



記事作成所要時間 約170分



DONE YEY !


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?