
なぜ わたしが団子を持ったのか?
今のわたしの想い
大腸がんが発覚、手術&抗がん剤治療が終わり、
気がつけば半年経ちました^^
マガジンはこちらです
がんサバイバーという言葉も初めて聞き
サバイバーという言葉がサバイバル??のイメージ、
戦ってる感じがして積極的に使う気がしなくて笑
だって、わたし、がんを敵だと正直思ってないのです。
がんは部位も治療も症状も副作用も様々で
捉え方も人それぞれだから、
戦っていらっしゃる方が多いのも理解できますし、
そんな方々を否定はしません^^
でも、わたしはわたしの体にできた癌細胞のおかげで
たくさんの大切なものに気づいて
日々の暮らしの大切さを今まで以上に感じるようになったから^^
幸いなことに痛みという症状がない今に
生きているからできることをひとつずつ大切にしていこうと
思っています。
今のわたしを残すフォトグラファーを選ぶわたしのポイント3つ
病気になって今までの自分と価値観が変わったり、
生き方がシンプルになってきたので
今までのわたしとは違うから写真を撮ってもらいたいって思いました^^
わたしがいつも頼むのはこの方♪
カメラが苦手なわたしの(友人が撮るのでも緊張するのです笑)
いい表情を引き出してくれる人。
ゆっくり焦らず、待っててくれる人。
作り込む写真ではなく、自然体のわたしを撮ってくれる人。
フォトグラファーを選ぶわたしのポイントの三つです。
カメラじゃなくて団子
花写真家と言ってるんだから
カメラを持っている写真がいいと思っていたわたしだったけれど、
病気をして感じたのは、
カメラを持っても持ってなくてもわたし
ということ。
そして、もうひとつ発覚したのは
すごく食いしん坊で団子が好き
ということ笑
花も団子も・・というお祭りもあるみたいだけれど、
花も団子も一緒に写真を撮ることに♪♪
SNSプロフィール写真紹介
ユーザーネーム narita.ayako
こちらは毎朝のNoteの投稿と同じものです^^
ユーザーネーム ayako.narita.9
こちらはゆるりと、
好きなものコレクションしてます。
Twitter
がんになって気づいたことなどを
短い言葉で紡いでいます^^
プロフィール写真は、お団子食べ途中♡
Facebook
こちらは、日常のことを最近はゆっくり投稿してます。
プロフィール写真はこちら^^
いい笑顔でしょ〜笑
これは、団子のこと言っている顔です^^
そんなコミュニケーションのおかげで
桜の下で楽しく撮影できたのでした。
Noteのプロフィール写真も変わりました^^
変わったとすぐに気づいてくれたフォロアーさんがいてくれて
嬉しかったなぁ。
ありがとうございます^^
それにしても
お気に入りがたくさんありすぎて選ぶのに嬉しい悩み、
いろんな自分の顔に出会えるのは
幸せです♡
実はね、遺影候補も決めておくんです^^
死ぬことを決めているわけではもちろんないですよ〜♪
でもお気に入りがいいし、
また、次撮るときには変えればいいので☆
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!