見出し画像

【バイク】Bye-byeバイク:PCX(125CC)を売却しました

以前、私が所有していたバイク HONDAの125CCスクーター「PCX」のことを以前記事にしましたが、この度2023年8月に売却しました🛵

PCX購入の経緯は、人生の折り返しの40歳が近づいてきた2020年年始頃、せっかく中免を持ってるんだから、今のうちに人生の経験として、バイクを運転しておかないと後悔をするという思いが急に頭の中に巡り、直感で購入

主に、休日にスーパーやクリーニング店、隣町のジョギングコースに行く際に使用、偶に遠方の市町へツーリングをする程度でした🗻

売却の理由については3つあります

❶ゴルフを始める予定
ここ最近、仕事を通して付き合いのある複数の方から
「そろそろゴルフをやろうや」
とお声がけをいただくようになりました
ゴルフと言えば、一昔前は「接待ゴルフ」という単語だけが一人歩きして若干ネガティブな印象がある方もおられますが、年齢を重ねても出来るスポーツで、人間関係の和も広がる利点もあると聞き悪い印象は持っていません
ただ、「お金は掛かる」と聞いており後ろ向きでした
この誘われている機会に「やってみよう」と思うのですが、私の給料で<バイクを持ちながら+ゴルフ>というのは経済的に厳しいので、売却する判断に至ります

❷車の買い換え時期が迫る
所有している車がそろそろ購入後10年を迎えつつありで、しかも10万㎞を超えており、加えてキーレスエントリーやエアコンも壊れている中(修理見積約15万円😢)そろそろ買い換え時と感じております
至極当然、お金が掛かります…

❸やっぱり危ない
1回転けていますし、60㎞~70㎞のスピードを出してても何回か乗用車やトラックから煽られたことや、バイク事故の瞬間も見たことがあり、
「それなりの経験も出来たし、もう潮時かな」と感じました
ルールを守って走行すれば爽快で心洗われる気分は何事にも変えられませんが、その対極には事故をしたら(バイクスーツも着用していますが)生身の身体、直に衝撃があるわけで…


最後に125CCスクーターでもバイクの所有・運転できたことは、自分にとって良い経験になりました

売却したお金で、「ゴルフ」を始めて何とかラウンド出来るようになれば、バイクへある意味<恩返し>になるのかな

noteでも今後、「ゴルフ珍道日記」を伝えて行ければと思っております💦

売却前に最後の写真
縁もゆかりもないない広島大学の駐車場にて

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?