見出し画像

毎日書く、ということ。


昨日公開したこの記事の中で、「毎日、書く」ことについて触れている。



「毎日なんて書けない…」


気づけば、そんな思いに駆られてnoteから遠ざかることもしばしばな私。

だけど、「文章のみがき方」のページをめくり、改めて読み返してみると、ふっと肩が軽くなった気がした。

当たり前のことなんだけれど、でも「そうだよな」とつくづく実感。
本記事でも改めて再掲する。

旅行に行って10日くらい書かないことはありますけど、そうすると10日分へたになったなと思います。ピアノと一緒なんでしょうね。書くというベーシックな練習は毎日しないといけません

吉本ばなな

朝起きて、歯を磨く。
顔を洗い、髪型を整え、着替えをする。
朝ごはんをつくり、皆で朝食をとる。
「いってきます!」の元気な声を聞き、
「よし、今日も頑張るか!」と机に向かう。

文章を書くことは、そんな当たり前の毎日の中のひとつの行為と同じ。

しんどいことではない。


毎日書けない…。
そう思う背景には、書くことが「しんどい」ことになってしまっているからではないか。

文章をつづることは、息をすることと同じ。
それくらい毎日何かしら書き連ねていけば、自分の思いが相手に伝わるだろうか。

今朝の寝起きに思ったこと。
カーテンを開けると、昨夜降った雪が、庭のほんのうっすら表面を覆っていたこと。
朝ごはんのトーストに塗ったはちみつが、いつもよりちょっぴり多すぎたこと。
家の前の新築の工事で、今日もいつものおじさんがやってきたこと。

書くことが楽しくなるように。

たわいもないことを書いていると、書くことが楽しくなってくる。

日々、たゆまず書く。そのうちにはきっとあなた自身の文章が形をなしてゆくはずです。
毎日の素振りをせず、いくら野球の解説を読んでも、野球がうまくなるはずはありません。日記は、野球でいう素振りでしょう

『文章のみがき方』辰濃和男

「仕事だから」と思っていると、
固くてイマイチな仕上がりになってしまう。

何かに面白がって、書いてみようか。

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に………おいしいコーヒーを飲みたいと思います。(^^♪