教育をめぐる日本一周かおるの旅

西村薫|22歳|教育|子どもの遊び| フリースクールやオルタナティブスクールをめぐって…

教育をめぐる日本一周かおるの旅

西村薫|22歳|教育|子どもの遊び| フリースクールやオルタナティブスクールをめぐって日本一周の旅をしています🫧 📷Instagram:日々の様子を写真で! 💬Standfm:ワクワクを言葉で! ‪🦜‬Twitter:たまーにつぶやきます 🤝Facebook:コミュニティ運営中!

マガジン

  • 教育をめぐる日本一周の旅!

    はじめまして! 教育をめぐる日本一周の旅をしているかおるです! 全国各地の教育の場、特にフリースクールやオルタナティブスクールなど、教育の場を見に行く旅をしています。 旅の中で学んだことや気づいたことを発信していきます!

  • 気づきと発見

    毎日の中でぼんやりと感じたことや自分の中の発見を綴っています。 私とはどんな人なのか、自分で自分を確認しています😊 毎日変化していく自分の足跡をここにゆるく刻んでいます。

  • かおるの勝手な教育論

    大学生でまだ何も知らないこの私が勝手に考えている教育論です。 自分の過去の経験とか、最近の経験から考えた前向きな話をゆるーく書いています。

  • プレーパークへの挑戦

    プレーパークへの挑戦やプレーパークでの学びを綴っています。

  • Raise your Flag での成長記録

    オンラインファシリテーター養成講座Raise you Flagのなかで学んだことの内容や感じたことをここに落とし込んでいます。

記事一覧

【早起きの朝】

「幸せはいつも自分の心が決める」 小学生の頃からずっと大好きな相田みつをさんの言葉です。 どんなときもこの言葉を軸にして進んできました。 「幸せはいつも自分の心が…

「全力」ができる幸せ

日本に帰って1週間が経ちました。 ようやく、心が日本に戻ってきて、身体と心が一致した感覚がありほっとしています。 文章がひゅらひゅらと書ける時は、自分がここに一…

【ポジティブな私へ】

これまでの人生、どちらかというとネガティブな自分で生きてきたと思います。 でも、そんなネガティブな自分が好きだったことは、あながち間違っていません。 なんでもポ…

【ネガティブエンジン】

なんだか私はマイナスな気持ちをエンジンにして、前に進んでいるような、そんな動物な気がします。 ロケットのようにたくさん燃料を積んでバーンと打ち上がるわけじゃなく…

虹の学校で感じたこと

大切な気持ちをここに書き残しておきたいという焦りと、全くうまく言葉にならない自分がここにいます。 でも、なんでもいいからここに書き記してみようと思います。 ある…

【本気でやりたいこと】

「先生である大人ひとりひとりがただ、自分でいられる学校」 私の実現したい世界はこれです。 最近は子どものことよりも大人に目を向けることが多くなっています。 大人…

【初めてのWWOOF】@市原市馬立

京都での生活を終え、 千葉県成田での大きな教育イベントを終え、 wwoofを利用しての田舎暮らしを始めました。 ずっと、やってみたい!と思っていたことが遂に実現して嬉…

【京都 : 花背とのつながり】

今年は1年間、自然に近い場所で暮らしてみようと決め、その始まりに京都の花背という場所を選びました。 4月の25日にヒッチハイクで京都まで行き、ちょうど1ヶ月の間、居…

【やりたいこと備忘録】

3月6日は東京に行きました。 まだ不安定な心を抱えて。心は元気だったけれど、また落ちるんじゃないかという不安がただ強かった。 友達のねっちゃんに紹介して繋げてもら…

【自然に還る年に。】

4月1日。 今日から新しい年度が始まりました。 今年度は自然と関わる暮らしがしたいと考えています。 教育の旅を通してわかったこと、それは 大人の心の中に自然がなく…

【教育をめぐるかおるの旅おわり】

2023年度、大学院を休学し日本のいろんなところを渡り歩いた。 海外へも飛び出し、とにかく教育を追い求めた。 そんな1年間が無事に終わりました。 たくさんの応援してく…

【半分こ】

もしも、自分の性格や考え方、自分の内面が好きになれないのなら。 まずは自分ではない何かのせいにしてみるといい。 なんでかって、あなたは環境の中で育ってきたから、…

【うねりに飲み込まれる】

これはおかしい。 やっぱり変だ。 これで3回目。 いつものように心が動かない。 いつものように頭が動かない。 それなのに、悲しい、寂しい、という青い色をした感情だ…

【8月のふりかえりnote】9/1@鳥取

8月はかなり自分の中でいろんなことが変化したひと月だったような気がします。 この1ヶ月を振り返っていきたいと思います。 【8月旅のハイライト】・千葉に帰ってきたー…

【7月の振り返りnote】8/31@鳥取

noteの投稿をおさぼり始めてからはや、3ヶ月。。笑 楽しみに待ってくださっている方、大変お待たせしました (多分もうみんなどうでも良くなってる。) 7月の振り返りを…

【こんがらがる正直な今】7/25@花巻|岩手

求めていたものが果たしてなんだったのか、なんでそれを求めていたのか、わからなくなる時があります。 いろんな人に出会い、いろんな人がその人なりの正義や正解を持って…

【早起きの朝】

「幸せはいつも自分の心が決める」 小学生の頃からずっと大好きな相田みつをさんの言葉です。 どんなときもこの言葉を軸にして進んできました。 「幸せはいつも自分の心が決める」 分かっていてもなかなか難しいこと。 幸せそうな誰かを見ると、自分の不幸せが際立って迫ってくるような気がして。 その人の幸せごと全部嫌になっちゃうなんて、 なんて悲しいんだろうか。 自分の状況が不幸なわけじゃない。 その状況にいる「自分の心」が不幸せなわけで。 最悪な環境にいるから最悪なわけじゃな

「全力」ができる幸せ

日本に帰って1週間が経ちました。 ようやく、心が日本に戻ってきて、身体と心が一致した感覚がありほっとしています。 文章がひゅらひゅらと書ける時は、自分がここに一致している時なんだと、今更気づきました。 私が虹の学校の子どもたちを見て涙が出るほど「本物」を感じた理由は、彼らが100%だったからだと分かりました。 その笑顔は、今この瞬間のためだけの笑顔で、余計な思考や不安や違和感を一切含まない、純粋な笑顔でした。 その涙は、深く自分の心の中に入り込んだその思考が優しく栓

【ポジティブな私へ】

これまでの人生、どちらかというとネガティブな自分で生きてきたと思います。 でも、そんなネガティブな自分が好きだったことは、あながち間違っていません。 なんでもポジティブに、どんどん次に進む生き方よりも、 いちいちつまづき、細かいことに悩み、深く相手を配慮しながら、自分も傷つきながら、前に進むじっくりとした生き方が好きだったんです。 その、「いちいち」に向き合うだけの精神力や体力もあったんだと思います。 悩んだ先に、必ず自分だけの哲学やものの見方が生まれて、自分だけの生

【ネガティブエンジン】

なんだか私はマイナスな気持ちをエンジンにして、前に進んでいるような、そんな動物な気がします。 ロケットのようにたくさん燃料を積んでバーンと打ち上がるわけじゃなくて、 下向きながらとぼとぼ歩いてるみたいな感じで。雨の中をのろのろ進むカタツムリみたいな感覚です。ただ、その1歩1歩に意味があることだけは疑っていないというか。 何かを変えたいとか、押し進めたいとか本心から思っているわりに、 なんだか穏やかすぎるというか、普通すぎるというか。むしろ弱気すぎるというか、なんだかずっ

虹の学校で感じたこと

大切な気持ちをここに書き残しておきたいという焦りと、全くうまく言葉にならない自分がここにいます。 でも、なんでもいいからここに書き記してみようと思います。 あるがままに。 だから、詳しい説明は後にします。 子どもたち34人と、先生方と、日本人14人で過ごしたあの時間は幻のようでした。すごく長かったのに、気づいたら終わってしまった。 言語が通じないのに、気づいたら心は通じ合っていて、心配する隙もないほどでした。言語って、言葉って全然重要じゃなかったんだ、ということに気づ

【本気でやりたいこと】

「先生である大人ひとりひとりがただ、自分でいられる学校」 私の実現したい世界はこれです。 最近は子どものことよりも大人に目を向けることが多くなっています。 大人たちに最高の笑顔で子どもの横にただいてほしい。 教育の場所は、子どもたち一人ひとりが「自分」を見つけ「自分」になっていく過程を過ごす場所なわけだから、まずは先生が「ありたい自分」であれないといけない。 私がどこの教育現場に行っても感じることは「私が私になれる場所はどこにもない」ということで。 「理想の教育」を

【初めてのWWOOF】@市原市馬立

京都での生活を終え、 千葉県成田での大きな教育イベントを終え、 wwoofを利用しての田舎暮らしを始めました。 ずっと、やってみたい!と思っていたことが遂に実現して嬉しい気持ちでいっぱいです。 wwoofはお金のやりとり無しで、畑や暮らしの手伝いをする代わりに、自然農のことやパーマカルチャーの知識やスキルを教えてもらえる制度です。 滞在する場所とご飯も一緒に頂きながら、ホストファミリーのような形で家族のように過ごします。 有機農法、自然農の他にも健康な暮らしや、環境に負

【京都 : 花背とのつながり】

今年は1年間、自然に近い場所で暮らしてみようと決め、その始まりに京都の花背という場所を選びました。 4月の25日にヒッチハイクで京都まで行き、ちょうど1ヶ月の間、居候という形でつながりの深い家族にお世話になりながら過ごしておりました。 花背へのきっかけ花背は京都市内から峠を越えて山道を進んだところにあります。 どこか自然を近くで感じられるところを、と考えていたところに花背が頭の中で浮かび、滞在できる場所をお願いする運びとなりました。 花背とのつながりは私のおじいちゃんに

【やりたいこと備忘録】

3月6日は東京に行きました。 まだ不安定な心を抱えて。心は元気だったけれど、また落ちるんじゃないかという不安がただ強かった。 友達のねっちゃんに紹介して繋げてもらった青木さんという方に出会いました。 初めましてから、45分間、息つく暇もなくお互いに物凄いスピードで話した。 話したっていうか、語ったっていうか。 溢れ出る言葉たちをとにかく外へ送り出していた。って感じ。 その後、ねっちゃんと友達のたまちゃんが合流して、4人で素敵なカフェに座ってお話をしていた。 その時間

【自然に還る年に。】

4月1日。 今日から新しい年度が始まりました。 今年度は自然と関わる暮らしがしたいと考えています。 教育の旅を通してわかったこと、それは 大人の心の中に自然がなくなっていることが大きな問題であるということです。 旅をしながらいろんな人に出会いました。でも、教育の分野でバリバリと頑張っている人たちよりも、自然との関わり合いの中で生きている人の持つ感覚が、私には素敵に見えた。そして、本質的だとわかった。 私は農業やパーマカルチャー、自給自足の暮らしをしている彼らとの方が

固定された記事

【教育をめぐるかおるの旅おわり】

2023年度、大学院を休学し日本のいろんなところを渡り歩いた。 海外へも飛び出し、とにかく教育を追い求めた。 そんな1年間が無事に終わりました。 たくさんの応援してくださった方々、旅先で出会ってくれた方々、本当にありがとうございました。「もう終わりなの!?」という声も聞こえてきていますが、私の目的は旅をすることではなく、教育をもっと知ることだったので、自分の目標はひとまず達成できたように感じています。 日本一周と謳いながら、日本全ての都道府県を回ることはしませんでしたが、

【半分こ】

もしも、自分の性格や考え方、自分の内面が好きになれないのなら。 まずは自分ではない何かのせいにしてみるといい。 なんでかって、あなたは環境の中で育ってきたから、生きてきたから。 自分の身の回りに巻き起こる様々なことに囲まれながら、 それらのひとつひとつに自分を反応させながら生きてきた。 そうやって変化してきた。育ってきた。 だから、自分が好きになれないのなら、まずは何かのせいにしてみるといい。 どの出来事が自分に変化をもたらしたのか。今の自分の姿に仕立て上げたのか

【うねりに飲み込まれる】

これはおかしい。 やっぱり変だ。 これで3回目。 いつものように心が動かない。 いつものように頭が動かない。 それなのに、悲しい、寂しい、という青い色をした感情だけはこれでもかと押し寄せてくる。 特に理由はない。思い当たる出来事もない。 ただっぴろい砂漠にひとりぽつんと。 そこに理由のわからぬ大きな波が押し寄せてくる。 これはおかしい。 やっぱり変だ。 激しくも落ち着いてもいない。 そのちょうど真ん中。 荒れても穏やかでもない。 そのちょうど真ん中。 ど

【8月のふりかえりnote】9/1@鳥取

8月はかなり自分の中でいろんなことが変化したひと月だったような気がします。 この1ヶ月を振り返っていきたいと思います。 【8月旅のハイライト】・千葉に帰ってきたー! ・お話会3回開催 ・地元のお祭りへ! ・自分の考えていることの整理 ・急にスウェーデン行きを決定。笑 ・隠岐島でキャンプ! ・美保神社で陶芸体験! ・やりたいことを叶える毎日の過ごし方😌🫧 【8月の体験】・ビワエキスを作ってみた!🪴 ・初めての隠岐島!🏝 ・初めてのカヤックとsup!🚤 ・島の魚のお刺身が本当

【7月の振り返りnote】8/31@鳥取

noteの投稿をおさぼり始めてからはや、3ヶ月。。笑 楽しみに待ってくださっている方、大変お待たせしました (多分もうみんなどうでも良くなってる。) 7月の振り返りをしないと、と毎日思っていたら8月の終わりになりました。 というわけで、2ヶ月分合わせて、 そして自分のできる範囲でゆるゆると振り返りをしていきたいなぁと思います。 2ヶ月前の私はこんな感じだったのか〜 【7月のふりかえり1行日記版】1 . 福岡でのんびり過ごす 2 . 福岡でお話し会 3 . 「産の森学舎

【こんがらがる正直な今】7/25@花巻|岩手

求めていたものが果たしてなんだったのか、なんでそれを求めていたのか、わからなくなる時があります。 いろんな人に出会い、いろんな人がその人なりの正義や正解を持っている。 どれも素敵で、筋が通っていて、生きている気持ちだと感じる。 でも、自分の気持ちがわからなくなることがある。 こんなに熱い気持ちを両手に抱えている自分が、恥ずかしく思えるほどにこんがらがる時がある。 今日は、そんな1日だったので、もう一回思考の整理をしようと思ってパソコンを開いた。 止まることなく一気に