見出し画像

Day5 =イベントまであと5日!=

ウェルビーイングを高める読書サービス、well-readingのエンジニア兼デザイナーのナオキです。

well-readingでは、エンジニア兼デザイナーとして、アプリ開発やデザイン関連の補助などを担当させていただきます。

私の思いは、well-readingをご利用いただくすべての人に良いモノ、良い体験をデザインすることです!

デザイナーといっても、様々なデザイナーがいます。例えば、Webデザイナーやグラフィックデザイナー、ファッションデザイナーなどです。

私は、製品を利用いただくユーザに使いやすいとか使い続けたいという体験をデザインするデザイナーです。UXデザイナー(User Experience)とも呼ばれます。

UXデザイナーは、多くの人と対話し、ユーザのお声を製品に反映する役割もあります。当日はイベント会場にいるので、お気軽にお声がけいただき、well-readingをこんな風に使いたいとかこんなサービス欲しいとかご意見いただければと思います!

話は変わりますが、私が思う読書についても少し。

「読書を通して、人生がどう変わると思いますか?」
私は、バタフライ効果のように変化していくと考えます。読書が全てではありませんが、ある1つの言葉から小さな変化が起こり、その変化がもう少し大きな変化を生み出します。
それは結果的に、人生をも変えてしまう良い変化になっていくかもしれません!

イベント当日は、来ていただけるすべての方が楽しんでいただけるようにイベント班のメンバーが計画しています!
ぜひ、4月8日(土)BONUS TRACK(下北沢)に足をお運びいただき楽しんでいただければと思います!

明日は、イベント運用メンバーのきっこが執筆してくれます!
きっこは、北海道から九州までどこでも飛んでいくような軽いフットワークを持ち、信念を持って自主的に行動できる素敵な人です!

皆さま今日も良い日でありますように!

エンジニア 兼 デザイナー ナオキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?