ウエルネス21

【ウエルネス21公式】すばらしいお客様に支えられて創業26年。「百年愛される企業」を目…

ウエルネス21

【ウエルネス21公式】すばらしいお客様に支えられて創業26年。「百年愛される企業」を目指しています。新商品情報やその他の色々な情報を発信していきます。

マガジン

  • ウエルネス21のお客様

    ウエルネス21を支えていただいているお客様の声を集めました。体験談がふくまれておりますが、あくまでも個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。健康食品・サプリメントはあくまでも食品です。乱れがちな食生活の副次的なものとしてご活用いただければ幸いです。

  • ウエルネス21入門編

    ウエルネス21を初めて知る方にぜひお読みいただきたいブログをまとめましたのでまずはこちらをご覧ください

最近の記事

北舘社長講演会ご案内

6月24日(月)にAHCCイムノエイジングプラスでおなじみのアミノアップ社長北舘社長講演会を日暮里サニーホールにて開催いたします。 【イムノエイジングプラス(AHCC)】は会員様に勧めるだけでなく、自身で積極的に摂っている社員も多いウエルネス21の看板商品です。 【アシストミンアスパラガス(ETAS)】や【オリゴノール】など数多くの商品も取り扱っています。こちらの商品をご利用頂いている会員様にぜひ一度、お聴きいただきたい講演です。 北舘社長は一般向けに講演会を行うことは

    • 第2回渡邉社長講演会レポート

      5月13日(月)日暮里サニーホールにて【第2回渡邉社長講演会】が開催されました。当日は警報級の雨風との予報でしたが、想定した以上にたくさんのお客様にご来場いただき、企画した私は心の奥底からホッと致しました。 長年マネージャーを務めておりました秋山が新社長に4月より就任しております。 秋山新社長はお馴染みだとは思いますが、あまり紹介できなかった、弊社の役員を改めて当日はご来場いただいたお客様にご紹介させていただきました。 ウエルネス21監査役を務めているのが西山です。西山

      • 第2回渡邉社長講演会

        5月13日(月)にウエルネス21創業者・渡邉社長第2回講演会を日暮里サニーホールにて開催いたします。 ご案内①:ウエルネス21会員様は入場無料ご招待 ウエルネス21の会員様でしたら、どなたでも無料でご入場いただけます。 ご案内②:日暮里サニーホールの場所 日暮里駅から徒歩3分なのでわかりやすいです。地図を見ながらでしたら確実に行けます。ホテルラングウッド内の4階に「サニーホール」はございます。ホテル前にウエルネス21社員がおりますのでご安心ください。 ご案内③:ご来

        • 熊本県産きくらげ食べました。

          渡邉社長が先日の講演会で、お客様にお伝えした「熊本県産きくらげ」を料理して食べました。 きくらげ栽培の収入は限られていますが、自分たちの苦労を厭わず、ただただ食べる人のことを考える。健康であってほしい、笑顔になってほしいと、そんな願いが生産者さまの原動力になっています。 きくらげに対する渡邉社長が共感した生産者様の消費者に対する想いです。 そんな想いが詰まった「熊本県産きくらげ」を調理して食べましたのでレポートさせていただきます。 あまり料理は得意ではありませんので、

        北舘社長講演会ご案内

        マガジン

        • ウエルネス21のお客様
          8本
        • ウエルネス21入門編
          8本

        記事

          創業者・渡邉社長講演会レポート

          3月18日(金)日暮里サニーホールにて【第1回渡邉社長講演会】が開催されました。当日は天気には恵まれたものの、かなりの強風でしたが、たくさんのお客様にご来場いただきました。 ご存知の方も多いとは思いますが弊社社長増山が3月1日に59年の生涯を閉じました。受付に追悼台も設置いたしましたが、その早すぎる別れに驚きを隠せないと同時に悲しむお客様もいらっしゃいました。 冒頭に増山社長逝去をお客様に伝え、黙とうを捧げました。 黙とうを捧げた後に桑波田サブマネージャーから渡邉社長の

          創業者・渡邉社長講演会レポート

          渡邉社長講演会、ご案内

          3月18日(月)にウエルネス21創業者・渡邉社長講演会を日暮里サニーホールにて開催いたします。ご案内①:ウエルネス21会員様は入場無料ご招待 全員にご案内チラシをお送りさせていただきたかったのですが、都合により東京都は「シルバー会員様」以上に埼玉県は「ゴールド会員」以上に発送いたしました。 ウエルネス21の会員様でしたら、どなたでも無料でご入場いただけます。 一人でも多くのお客様に講演会に参加していただきたいので、参加希望の方は会員様の集いや各地のアドバイスショップでお

          渡邉社長講演会、ご案内

          「きくらげへの想い」

          50年ほど前1,000万人いたといわれる農家は、現在116万人にまで激減しました。年齢構成も70歳以上の高齢者が多く、離農の流れにも歯止めがかかりません。 渡邉社長は自らも畑を持っており、かねてから現代の農業について強い危機感を感じていました。 日本の農業は生産性を高めるために、安全性から欧米では禁止されている農薬や化学肥料を長期にわたって多用し、その結果、人体はもとより河川の水質や生物の多様性に対する影響が現れています。 また、世の中の殆どの食べ物に添加物が使われ、ス

          「きくらげへの想い」

          社長増山より年末あいさつ

          ウエルネス21の営業は本日で終了になります。社長増山より、社員に向けたあいさつがありました。ぜひお客様・取引先様にもお読みいただきたく一部編集してアップいたします。 *********************************************** 社員各位殿 今年も残り僅かで終わります。営業を必死に支えてくれている社員各位には心より感謝します。ありがとうございます。 会社が存在する意味は「社員を幸せにすることを通じて世の中に貢献していく」事を自分は所信表明

          社長増山より年末あいさつ

          ありがとう2023年

          早いもので2023年も間もなく終わります。 皆さまにとって2023年はどういった一年だったでしょうか。良い一年だった方もそうでもなかった方もいらっしゃるとは思いますが、こうしてブログをお読みいただけるだけでも、すばらしい事ではないのでしょうか。 コロナ禍だった頃に「皆さまが【健康でいる】と言うことは医療体制の負担を減らす、社会貢献です」とこのブログの文末に必ず書いていた時期がありましたが、この事は今も変わりません。医療費は増える一方です。 高齢者の段階的な負担増も議論が

          ありがとう2023年

          日本流通産業新聞をご覧の方へ

          お世話になっております。ウエルネス21の香焼と申します。この業界に25年おり、社会人としての日々はこの業界以外は知りません。元々は別の会社にいましたが、縁あってウエルネス21に入社して12年になります。 かつてはこの業界も他社とはしのぎを削って戦っていましたが、時代は変わり同業他社の皆さまも「広い意味で仲間」としてとらえ、様々な事を共有しあう状況にいると感じています。 有志の皆さまとの交流は、既にありがたい事にさせていただいておりますが、その輪を更に広げたく、今回特集を組

          日本流通産業新聞をご覧の方へ

          大人気連載【先月のニイダくん】アーカイブその2

          先月のニイダくん第15回より ウエルネス21・名物社員の新井田淳、通称ニイダニイダ。 弊社会員様向けニュースレター「きずな通信」の人気コーナー【先月のニイダくん】より反響の多かった回を特別に無料にて公開いたします。 ☆ 10代のニイダくんも忙しかった。ところで皆さまはかつてニイダくんが名門高校野球のピッチャーをしていた事はご存知だろうか。誰にも輝ける青春時代はあるが、ニイダくんの青春はひときわ輝いていた。 「高校野球部のピッチャー」が女の子にモテないわけがない。彼は

          大人気連載【先月のニイダくん】アーカイブその2

          ウエルネス21と私~Part8~

          日頃、ウエルネス21社長、店長、スタッフ、また同じ会員の皆々様にはお世話になっております。 簡単に私事に触れさせていただきます。 私は昭和6年生まれの91歳(23年9月現在)です。生まれ育った那須高原で21歳の時、逓信省那須超短波無線中継所機械課に勤務、その後2年後に無人中継所となり、東京都庁で人員募集があり、採用になり、上京しました。 かなり復興も進んだ東京ですばらしい女性と出会いました。社会保険労務士の仕事をしていて、とても輝いていました。その女性と結婚し、子宝に

          ウエルネス21と私~Part8~

          大人気連載【先月のニイダくん】アーカイブその1

          先月のニイダくん第57回より ウエルネス21・名物社員の新井田淳、通称ニイダニイダ。 弊社会員様向けニュースレター「きずな通信」の人気コーナー【先月のニイダくん】より反響の多かった回を特別に無料にて公開いたします。 ☆ ニイダくんは彼女がいない。そんなニイダくんにも彼女がいた時期があった。それは、今をさかのぼる事20年前。ニイダくんにも若い頃はあった。 新井田淳23歳の頃。本当にかわいく愛おしい彼女だった。彼女とは色々な所へ二人で行った。 「君が一番お気に入りの場

          大人気連載【先月のニイダくん】アーカイブその1

          「さしすせそ」の「そ」

          ☆みそのはなし☆ 日本の代表的な調味料の中でも、味噌ほどその産地によって強い特徴があり、多種多様な食品はありません。現在、全国の味贈の生産量の80%が米味噌ですが、同じ米味噌でも北関東から東北、北海道では赤褐色の辛ロ米味噌が好まれています。 一方、どちらかといえば淡色の辛口米味噌を好むのが信州や北陸、中国地方の日本海側。愛知近県では豆味噌が、九州や四国では甘口の麦味噌や米味噌が食べられています。しかし、このように明瞭に割り切れるものでなく、実際は2種類以上の味噌が混在して

          「さしすせそ」の「そ」

          ここだけの漢方話

          生薬は大きく分類すると、植物薬、動物薬に分けることができます。植物薬の説明は省きますが、動物薬は海馬 (タツノオトシゴ) 、海狗腎 (オットセイの睾丸) 、熊胆 (くまのい) などなどがあります。 動物薬は「血肉有情の品」と言われ、特別な効能効果を持っているものが多く、普通の薬草ではなかなか治らない病気にこれらの動物薬を投与すると、思いもつかない治療効果を得ることがあるそうです。 その中でも昆虫類はよく用いられています。古代中国では実際に食用にされていた昆虫は、アリ、サソ

          ここだけの漢方話

          秀才・松井悠GOの苦い味

           こんにちは。お久しぶりです。松井悠悟です。通称GOです。 今回はおすすめのお菓子をご紹介したいと思います。ウエルネス21ではたくさんのお菓子を扱っており、飴やカステラ、スナック菓子など、非常に多岐に渡ります。 お菓子というと、一般的には健康に良くないものとされていますが、同時にとても美味しいものですね。弊社のお菓子は、食べたから健康になるというわけではありませんが、どうせ食べるのであれば、スーパーやコンビニなどのお菓子でなく、もちろんウエルネス21のお菓子がおすすめです

          秀才・松井悠GOの苦い味