マガジンのカバー画像

ダメ沢直樹「人生10倍返し編」

64
運営しているクリエイター

#居酒屋

ハリ沢直樹と呪いの子第二話「動き出す運命の針」

ハリ沢直樹と呪いの子第二話「動き出す運命の針」

今年の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」にあやかって続く連載第二話

さあ、自らの呪いを解くために
ビジネス書を1日三冊読み続け修行を完成させた

ハリ沢直樹。

2月24日にセブンイレブンの新店舗OPENイベント
でネタをやり続ける、という企画が持ち上がり
緊急事態宣言などで潰れる可能性はあるものの、

順調に準備している。

「まいぷれ」という聞いたことがあるかもしれないサービスの地元「船橋(

もっとみる
本当に大ピンチかもしれん。みんな、ありがとう

本当に大ピンチかもしれん。みんな、ありがとう

↑写真は『串屋横丁両国東口店』「新メニュー」より

と、いうことで
「飲食店を助けるオフ会」@たこやきパーティーは
大成功で
みんなで楽しくたこ焼きをしました
(お店に6,000円貢献)

ただ、後日火傷から菌が入り
しばらく口が開かないという後遺症に(;'∀')
(いやタコパの後遺症ってなにΣ(゚Д゚;)

それがピンチなのではなくて
お店「串屋横丁両国東口」がもしかすると
9月の売り上げで閉店

もっとみる
アキバの赤い彗星とは何者か?復活のリアルシャアは人生どん底社長

アキバの赤い彗星とは何者か?復活のリアルシャアは人生どん底社長

いよいよ、シャア専用マクドナルドもにぎやかな

アキバの赤い彗星が復活するという。

最近のYouTubeの活動が活発なように

ついに人生がけっぷちに落ち詰められた男が

最後の奇跡を起こそうというのだ!

赤い彗星とは当然ガンダムのシャアであり、
アキバの赤い彗星と最初に名付けたのは
Yahoo!ニュースのライターである。

当時2007年付近は
ブログを書いたらトップニュースに上がるくらいに

もっとみる
人生を倍返しする

人生を倍返しする

君は飛んだことがあるか?

いや、空を飛ぶなら良いのだけれど
そんな夢のような話ではなく、人がそこからいなくなる、という意味だ。

私、ウェルダン穂積ことハリ沢直樹ことアキバの赤い彗星リアルシャア
(多いなΣ(゚Д゚;)

は、一応、経営者である。

ところが肝心の勝負の時にコロナに見舞われ
ついに飛ぶことになった。

両国駅前の居酒屋
「串屋横丁 両国東口店」
は今も存在し、多くのお客様に来てい

もっとみる
頑張れ【たいこ茶屋】!チーム半沢が応援する本当の理由

頑張れ【たいこ茶屋】!チーム半沢が応援する本当の理由

半沢直樹のロケ地【おさかな本舗たいこ茶屋】
2021年のドラマ放映時から何度もお世話になっておりますが

なぜ、たいこ茶屋をそんなに応援しているか、
プライベートなことも含まれるので
ほとんど書いたことがないのだけれど、

私が悪者として無神経のそしりを受ければよいだけなので
応援する重要なメッセージとしてほしい。

たいこ茶屋の【ガッツ大将】
息子さん【若大将】とその奥さんの【若女将】
と3人と

もっとみる
ダメ沢直樹の人生倍返しだ!「人生10倍返し編」第一話「半沢直樹ロケ地『たいこ茶屋』の奮闘」

ダメ沢直樹の人生倍返しだ!「人生10倍返し編」第一話「半沢直樹ロケ地『たいこ茶屋』の奮闘」



(昨年、初めての来店時)

NEWS23で取り上げられた
ガッツ大将が
菅首相の映るテレビ画面を見つめ、いつ晴れるかわからない現状に
立ち尽くす姿

ライブニュースイットで取り上げられた
アルコール再開
まったり昼のみに奮闘する姿、

私も去年、半沢直樹の放送中に何度も訪れて
お世話になった場所なので、
力になりたく思いながらも、自分自身の身を守ることさえできないでいる。

貯金を切り崩しなが

もっとみる