見出し画像

新社会人へのおススメを聞いてみた【書籍編】

こんにちは!Webryday のみむらです。
今日は、前回 の続きで新社会人の方におススメの本をご紹介していきます。

前回はおススメのグッズ・ガジェットを紹介していますので、まだの方はぜひ読んでみてください。

「書籍」編とありますが、漫画やエッセイなど読みやすい本もご紹介しています。
仕事で困ったとき、不安なときに触れてみると、ヒントが得られるかもしれません。



ビジネス書入門

不格好経営: チームDeNAの挑戦

DeNA創業者の一人である南場 智子氏の著書。DeNA設立時の奮闘のようすを軽快な文章で書かれています。

いろいろな失敗を交えて語られていて、読みながら一緒に頑張っていけそうな気持になれます。エッセイみたいな文体なので読みやすく、普段あまりビジネス書を読まない方にもおススメです

Webryday社員からのコメント

キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え!

元キリンビール株式会社代表取締役副社長、田村 潤氏の著書です。
大企業の一支店から始まり、組織的な大改革を実現するまでの奇跡の実話。営業の極意や、現状を打破する突破口を知りたい方におススメ。

かなり昔に読んだのでうろ覚えなんですが、読んだ後はビール飲みたくなったのは覚えているので良い本でした。

Webryday社員からのコメント

マンガで読み解く 人を動かす

あらゆる自己啓発本の原点として著名なD・カーネギーの『人を動かす』をマンガでわかりやすく紐解いた一冊。職場での人間関係に不安を感じている方は、読んでみると気づきがあるかもしれません。

仕事を"俯瞰"する

ライト,ついてますか: 問題発見の人間学

仕事とは課題の発見→解決の繰り返しのようなものですが、こちらは「問題の本質を捉える」ことに焦点を当てた一冊。
今悩みがある人も、本質をとらえ直すことで新たな解決の糸口が見つかるかもしれません。

はじめての課長の教科書

一見、新社会人の皆さんには関係ないと思われそうな本書は、企業の中間管理職の方向けに書かれた参考書。部下のマネジメントや予算管理など幅広い業務を求められる課長職の心構えを説いています。

上司がどうやって部下に接するのかっていうのが書かれてたので、部下になる自分としてどう上司に向き合えばいいのか知るために読んだ本

Webryday社員からのコメント

マインドセット

勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」

「世界一長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」としてギネスブックに認定されている伝説のゲーマー・梅原大吾氏の著書です。常に自分を成長させ、勝ち続けることにこだわってきた著者の生き方は、仕事への姿勢のヒントになるはず。

なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか

「燃え尽き(バーンアウト)症候群」を理論的に解説した本。仕事に打ち込む傍らで読んでみるとちょうどよいかもしれません。

燃え尽き症候群についての話。仕事に限らず気合入れすぎてると燃え尽きてやばいので気をつけようという本

Webryday社員からのコメント

ウェブマーケター向け

ウェブマーケティングという茶番

最後に同業種で働く新社会人におすすめの一冊をご紹介。

我々の仕事は茶番で詐欺で欺瞞だみたいな本。自分たちがやってる仕事はこういう見られ方をするというために読んだ

Webryday社員からのコメント

反面教師的に読んで、自らは真摯に向き合おうとする姿勢が大切ですね。


以上、いかがでしたでしょうか?
私も読んでみたい本がいくつかあったので、早速kindleで購入しました(フッ軽)。

新生活、新しい環境で目まぐるしい日々かと思いますが、ひと呼吸おいて、本の世界に手を伸ばしてみるのも、リフレッシュになって良いと思います。

今回の記事が参考になったら嬉しいです。