マガジンのカバー画像

【Webデザイン研究】デザインのドリル

31
トレース&模写で学ぶ デザインのドリルの研究・学習レビューです。
運営しているクリエイター

#模写

はじめに

この本の著者 株式会社パワーデザイン https://powerdesign.co.jp/ この本のコンセプト お手…

デザインのドリル 演習01 写真展のチラシ

デザインのドリル演習01をやってみました。 この演習の学習テーマ ・オブジェクトの優先順位…

1

デザインのドリル 演習03 キャンペーンのDM

デザインのドリル演習03をやってみました。 この演習の学習テーマ ・バランスの良いレイアウ…

デザインのドリル 演習04 結婚式の招待状

デザインのドリル演習04をやってみました。 この演習の学習テーマ ・余白を活かしたレイアウ…

1

デザインのドリル 演習05 ドーナッツ屋のポスター

デザインのドリル演習05をやってみました。 この演習の学習テーマ ・要素を対比させることで…

デザインのドリル 演習06 観葉植物専門店のDM

デザインのドリル演習06をやってみました。 この演習の学習テーマ ・LESSON1の総まとめ ・レ…

デザインのドリル 演習12 スキンケア用品の店頭POP

デザインのドリル演習12をやってみました。 この演習の学習テーマ ・フォントの選び方を学ぶ STEP1 トレース 感想、気づいた事、失敗点 ・久しぶりにPhotoshopを触ったらどこにどんなツールがあったか忘れたので、短時間でも毎日継続的に触ることが大切だと感じた。 ・ロゴやあしらいなどは拡大縮小しなくてもジャストサイズで作られていたので比較的楽にトレース出来た。 ・外枠の丸は画像を円形オブジェクトでクリッピングマスクして、円形オブジェクトのアウトライン内側に緑12p

デザインのドリル 演習15 キャンペーンのバナー

デザインのドリル演習15をやってみました。 この演習の学習テーマ ・文字要素の多いデザイン…

4

デザインのドリル 演習16 レストランのロゴ

デザインのドリル演習16をやってみました。 この演習の学習テーマ ・これまで学んだことを活…

4

デザインのドリル 演習17 キャンペーンのロゴ

デザインのドリル演習16をやってみました。 この演習の学習テーマ ・単語ごとの優先順位を表…

2

デザインのドリル 演習18 パン屋のポスター

デザインのドリル演習18をやってみました。 この演習の学習テーマ ・文字間に気を配ってうま…

2

デザインのドリル 演習19 飲料メーカーのポスター

デザインのドリル演習19をやってみました。 この演習の学習テーマ ・伝えたいメッセージや情…

2

デザインのドリル 演習20 桜祭りのチラシ

デザインのドリル演習20をやってみました。 この演習の学習テーマ ・文字を主役にしたデザイ…

3

デザインのドリル 演習22 旅行代理店のポスター

デザインのドリル演習22をやってみました。 この演習の学習テーマ ・配置にもいろいろなテクニックがある ・トリミングに加えて配置も技も身につければ、 写真を使ったデザインが楽しくなる STEP1 トレース 感想、気づいた事、失敗点 ・ピンタレストなどでも良く見るような綺麗な写真のデザイン ・使用フォントはFOT-筑紫A丸ゴシック Std Bしか記載がないが、 女子旅はFOT-筑紫A丸ゴシック Std RなのでBでは再現不可 ・写真の縮尺は尾根と太陽などを参考にすると分か