見出し画像

デザインのドリル 演習17 キャンペーンのロゴ

デザインのドリル演習16をやってみました。

この演習の学習テーマ
・単語ごとの優先順位を表現+演習15で学んだあしらいを加える

STEP1 パターンA

制作ソフト:illustrator

感想、気づいた事、失敗点
・RoぶらっしゅStd Uは提供停止
・全体を斜めにすることで動きが出ている
・角丸フォントと角フォントの使い分け

STEP2 パターンB

制作ソフト:illustrator

感想、気づいた事、失敗点
・似た感じのあしらいを探してくるのに時間がかかった
・春のは何気にジャンプ率がついている
・文字の一部をイラストに置き換えるあしらいはよく見るパターン
・フォントの選び方が絶妙だと感じた
・イラレ操作の細かいテクニックが必要で時間がかかった

この演習の解説

・優先順位の高い文字はサイズ、色、あしらいなどで目立たせる
・キーワードに関連するイラストを加えるとイメージが伝わりやすくなる

STEP3 オリジナル制作

制作要件、アイディア
・演習17のお題に合うロゴを作成せよ

・Aキーワード
学生、春、応援、カジュアル、
鴬&桜イメージ、制服&黒板イメージ

・B単語ごとの優先順位
①学生応援、②キャンペーン、③3/20~4/15、④春の

コンセプト、デザインの目的、役割、テーマ
・お題に合うイメージのロゴを作成する

制作ソフト:illustrator

感想、気づいた事、失敗点
・優先順位順にフォントサイズを大きく
・あしらいは春っぽい感じの無料素材を適当にダウンロード
・春らしいグリーンと桜を連想させるピンク、学生を連想させるブルー
・メインテキストは袋文字で目立たせる
・日付は情報テキストなのでポップな雰囲気を損なわないながらも見やすいフォントを選択し、サイズこそ小さいものの配色のトーンを落としてクッキリと目立たせる

⇒トレース&模写で学ぶ デザインのドリル 購入はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?