まっちゃ/気象予報士・医師

旅好きな医師。第54回気象予報士試験に独学一発合格!気象予報士になりました。 気象予報…

まっちゃ/気象予報士・医師

旅好きな医師。第54回気象予報士試験に独学一発合格!気象予報士になりました。 気象予報士試験の勉強法をはじめ、気象に関する話題をとことん掘り下げて発信していきたいです。 Twitter:https://twitter.com/2525snowmen

マガジン

  • 気象予報士試験合格への道標💯

    第54回気象予報士試験に独学一発合格!を果たした経験を活かして、合格のために必要な最新情報を詳しくお届けします。徹底的に分析した、質の高い情報の提供をいつも心がけております!

最近の記事

  • 固定された記事

独学一発合格!医学生が考え抜いた気象予報士試験勉強法〜参考書はこの3冊だ!〜

 初めまして!現役医学部生ながら第54回気象予報士試験に独学一発合格!を果たしたまっちゃと申します。  2021年に放送されたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」で、清原果耶演じる主人公「永浦百音」が作中で気象予報士を目指し猛勉強するという脚本の影響も受け、今話題になっている「気象予報士試験」。 番組HP: https://www.nhk.or.jp/okaerimone/index.html 突然ですが あなたも気象予報士になってみませんか?  難関を突破するための

有料
800
    • 出る順!気象予報士試験法規問題③(☆編)

       本記事は、以下の記事の続編です。万が一まだお読みいただいてなければ、詳しい説明がございますので、まずはこちらの記事からお願いします!! 本書の構成をおさらい 出る順!とタイトルにありますように、出題頻度が高い事項から順に知識を整理しています。  各事項に対して、過去20回の試験で出題された回数も記載しました。目安として、☆の数(☆~☆☆☆)で出題頻度を表していますが、☆3つの7項目を学習するだけでも年によっては4問中3問以上正解できると思います。  このnoteでは、出題

      有料
      980
      • 出る順!気象予報士試験法規問題②(☆☆編)

         本記事は、以下の記事の続編です。万が一まだお読みいただいてなければ、詳しい説明がございますので、まずはこちらの記事からお願いします!! 本書の構成をおさらい 出る順!とタイトルにありますように、出題頻度が高い事項から順に知識を整理しています。  各事項に対して、過去20回の試験で出題された回数も記載しました。目安として、☆の数(☆~☆☆☆)で出題頻度を表していますが、☆3つの7項目を学習するだけでも年によっては4問中3問以上正解できると思います。  このnoteでは、☆☆

        有料
        980
        • 出る順!気象予報士試験法規問題①(☆☆☆編)

          こんにちは!現役医学部生ながら第54回気象予報士試験に独学一発合格!を果たしたまっちゃと申します。  200人以上の方にご購読いただいている『独学一発合格!医学生が考え抜いた気象予報士試験勉強法』の記事に続き、気象予報士試験攻略のための新しい記事がついに完成しました!!!  <学科一般>で出題される15問のうち4問を占め、学科一般の合否を分ける「法規問題」に焦点を当てて、記事、というよりむしろ「参考書」を作りました!!法規分野は出題傾向の偏りが非常に強く、対策のコストパフ

          有料
          980
        • 固定された記事

        独学一発合格!医学生が考え抜いた気象予報士試験勉強法〜…

        マガジン

        • 気象予報士試験合格への道標💯
          7本
          ¥1,980

        記事

          勉強が苦しくなった時に読む話

           「天才」と「秀才」。両者はしばしば対比される。「天才」は生まれながらにして授かった才能やその持ち主、「秀才」は努力によって後天的に獲得した才能やその持ち主を指して用いられることが多い。  ところで、辞書を引くと、「天才」は「生まれつき備わっている、並み外れてすぐれた才能。また、そのような才能をもった人。」とあり、「秀才」は「すぐれた学才。また、その持ち主。」とある。すなわち、秀才は必ずしも後天的な才能のみに限定されないのだが、この記事では慣用的に使われる意味で「天才」と「

          勉強が苦しくなった時に読む話

          人の暖かさに触れた話〜大雪の秩父にて〜

          noteを始めて以来、堅苦しい話ばかり書いてきたので、今日は趣向を変えて未だに筆者が忘れられない「心暖まる体験談」を紹介したい。 時は遡り、2018年1月22日。忘れられない体験をした日。まずは当日18時の天気図をご覧いただこう。 冬の南岸低気圧。普段あまり雪の降らない太平洋側の地域でも大雪となることがある典型的な天気図のパターンだ。実際にこの日は関東甲信地方で記録的な大雪となり、東京23cm、横浜18cmなど2014年の「伝雪」以来の大雪となった。 ※伝雪:2014年

          人の暖かさに触れた話〜大雪の秩父にて〜

          COVID-19と気象の関連について

          「インフルエンザに季節性があるようにCOVID-19にも季節性はあるのか?」  これは誰しもが1度は抱く疑問です。先にはっきり記しておきますが、残念ながら未だに結論は示されていません。ところで、毎日新聞が8/26(水)に配信したニュースの記事に次のようなことが記されていました。  分科会は今月21日に6月以降の感染の再拡大について、「7月27~29日ごろに発症のピークに達した」などとする分析結果をまとめていた。尾身氏は「高温多湿が一定程度影響している可能性は否定できない」

          COVID-19と気象の関連について

          気象予報士試験【実技試験】の合格答案を大公開!

           令和2年度8月23日に行われた第54回気象予報士試験を受験し、独学一発合格を果たした、とある医学生の実技試験再現答案を公開します! はじめに すでに第54回気象予報士試験実技に関しても公式解答が発表されていますが、筆者が受験当日に作成、提出した答案をなるべく忠実に記録しておこうと思い、この記事は解答を見る前の受験直後に書きました。記述の内容や言い回しは正確に再現できていると思います。  プロにお願いした再現答案の添削では「どう転んでも合格120%」とのお言葉を頂いていまし

          有料
          500

          気象予報士試験【実技試験】の合格答案を大公開!

          合格点をかき集める思考プロセス【気象予報士試験学科専門編】

          現役医学部生ながら、第54回気象予報士試験を受験し独学一発合格!を果たした、まっちゃと申します。  気象予報士試験の合格率はとても低く、5択問題15問から構成される学科試験は、1点の差で涙を流す受験生も山ほどいる厳しい試験です。  そこでこの記事は、本番(学科専門)の試験時間中、合格者はどのような思考プロセスを踏んで合格点を絞り出しているのかを臨場感あるスタイルで具体的に描写し、「正解っぽい」選択肢を選ぶコツを少しでもお伝えできればいいなと思って執筆しました!   実は合

          有料
          500

          合格点をかき集める思考プロセス【気象予報士試験学科専門…

          合格点をかき集める思考プロセス【気象予報士試験学科一般編】

           現役医学部生ながら、第54回気象予報士試験を受験し独学一発合格!を果たした、まっちゃと申します。  気象予報士試験の合格率は5%前後と極めて低く、5択問題15問から構成される学科試験は、1点の差で涙を流す受験生も山ほどいる厳しい試験です。  そこでこの記事は、本番(学科一般)の試験時間中、合格者はどのような思考プロセスを踏んで合格点を絞り出しているのかを臨場感あるスタイルで具体的に描写し、「正解っぽい」選択肢を選ぶコツを少しでもお伝えできればいいなと思って執筆しました!

          有料
          500

          合格点をかき集める思考プロセス【気象予報士試験学科一般…