見出し画像

低調な時は座右の銘を思い出して

ここ2週間くらい低調です🙁

進行中の仕事が
どれも準備段階で
人をサポートする幸せ感から
遠ざかっている。

良い時も悪い時もある。
そう分かっていても
決めたことをやり続けるって
簡単じゃない。

段落分け2

それでも諦めない理由は
尊敬する起業家さんは
いずれも独立後5年程度
試行錯誤されて
思うような成果が出せなかったと
聞いているから。

そして井上さんの記事にも
こう書いてありました。

何かの分野で極めようと思ったら、5年から10年間はかかる。そして、続ければ、その分野で100人に1人の希少性のある人材にはなれる。
その次にまた新しい分野を極めることで、その分野において100人に1人の希少性のある人材になれる。

そして
アンディ・マレー(英テニスプレーヤー)専属の
フィジカルトレーナーもこう言った。

アンディと仕事をしてきたこれまでの10年間…
求められるレベルの能力が身に付いたと感じられるまでに5年
より高い信頼と責任が与えられるまでに更に2年かかった


段落分け2

今は
軸がブレないように

give行動に徹しよう。

道に衣食あり
今日もそう信じているから✨

みなさんも
調子わるいなぁと感じたら
自分の座右の銘を思い出して
基本に忠実に行動してみませんか。


****************

就職も転職も起業もひとりじゃない!
対話でみつけるキャリアメソッド
共に悩み共に成長を🌱八木美和

等身大で気持ちよく働く秘訣を
SNSから発信しています♪
公式LINE
Instagram
Twitter

****************