見出し画像

ちょっと悩んだけど、マラソン大会エントリーした話

今日の雨はすごかった。新潟には大雨警報、竜巻注意情報なんかも出ていたし、雷の音もすごかった。
(雷の音で目が覚めて、おかげで今日は寝不足です)
関東の方は梅雨明けのようで、気温もぐんぐん上がったようですが…。これからの時期は気軽にジョギング、ランニング~なんて気分にもなりませんね。
暑いし、蒸すし、熱中症の危険も高まるし、汗だくになって、すぐ喉乾くし。
でも、マラソン大会関連は、秋の大会に向けての情報解禁で、全国各地で様々な大会の準備が進められています。
そんな秋の大会に、ワタクシもエントリーしたわけなのですが。
そんなことをしゃべっている今週のポッドキャスト📻

シャレで申し込んでみたんです。
『東京レガシーハーフマラソン』
国立競技場発着のハーフマラソン、きっと人気のマラソン大会で倍率も高くなり、十中八九落選するものと思っていたんですが…

当選しました!

で、やっぱりネックになるのはエントリーフィー。
2万円越えのマラソン大会は、ちょっと躊躇してしまうわけで。
「1キロ1000円か…」
「タクシーの初乗り運賃よりも高いな…」
とか、そんな問題が頭をよぎる。

でも、思い切って申し込んじゃいました!
なので、節約、倹約生活スタート。

いろいろと付き合いが悪くなるかもしれませんが、ご容赦ください。

自分自身に課金しているものと思って、生きた金の使い方をしているんだと言い聞かせて、次なる目標に向けてコツコツ練習していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?