見出し画像

脱糞~汚物を見る目~

 僕が小学生の頃の話だ。「帰りの会」をやっている時に、ある生徒が脱糞した。「帰りの会」とは学校の一日のスケジュールが終わり、下校の前に先生が連絡事項等を伝える会のことだ。先生が色々話している時に、突然汚物の臭いが教室中に漂った。最初は誰かが強烈な放屁をしたのかと思った。おそらく教室中の誰もが、おそらく先生もそう思ったに違いない。しかし、時間が経つにつれ、その臭いは強烈さを増した。ある生徒が「先生!こいつうんこ漏らした!」と大声で隣の席の子を指さしながら叫んだ。その子の椅子の下には、汚物がピチャピチャと滴り落ちていた。教室いた全員が騒然とした。先生は「はぁ?」と言ったのを覚えている。漏らしてしまった子の周りの席の子は距離をとった。先生は何も言わずに帰りの会を進めて生徒を下校させた。僕も例に漏れず下校した。

 僕は漏らした子のことが正直苦手だった。ガラの悪い子で、その子のお父さんお母さんに対しても怖い印象を持っていた。服はいつもよれよれボロボロの服を着ていて、他の生徒とは明らかに雰囲気が違っていた。だから僕は彼に対して全く同情をしなかった。「臭い」という感想以外なかった。今思えばひどい少年である。

 その後のことはわからない。先生と本人がちゃんと片付けたのは間違いないだろう。先生の対応は適切だったと思う。他の生徒がいる前で叱れば、その子の自尊心は木っ端微塵になり、一生のトラウマになっただろう。何もなかったかのように振る舞うことで、次の日も他は生徒も何もなかったかのように接することができた。実際僕も何もなかったかのように彼に接した。しかしながら、それでも彼の自尊心は大きく傷つき、きっと今でも時折悪夢として夢を見るのではないだろうか。

 僕は脱糞した彼に対して良い印象を持っていなかった。できれば関わり合いたくないと思っていた。だから彼が脱糞をしてもなんの感慨も湧くこと無く、まさに「汚物を見る目」で彼を見ていた。

ここから先は

2,059字
この記事のみ ¥ 300

この文章が面白いと思った方は少額でもいいのでぜひご支援ください。筆者の励みになります。