マガジンのカバー画像

今週の水処理関連ニュース

236
毎週日曜日に水処理関連のニューストピックをお伝えします。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

今週の水処理関連ニュース20230528

今週の水処理関連ニュース20230528

金曜、土曜と飲みすぎました。。。
土曜日はかなり抑えていたのですが、金曜日は少人数ということで若干浮かれていたのかもしれません。

いやは、自分の健康は過信せず、ちゃんと酒量は考えたほうが良いですね。幾つになっても反省ばかりです。(つまり学んでいないwww)

今後、大規模水処理プラントといえば、おそらく半導体工場向け超純水と、飲料用の海水淡水化に人的リソースが集中することでしょう。
そのくらい、

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230521

今週の水処理関連ニュース20230521

今日は早朝から配信です。
釣りのお供にThinkpadを持ってきて、「海辺ワーキング」の実践です。どんなところでもノートパソコン一つあれば、こんなこともできちゃう!(しかも、ChromeOSとPixelのコンビだと接続が容易!)
なんとも、すごい時代になったもんです。

ほほぅ、なんと水処理業界からユニコーン誕生。しかも廃液処理特化型みたい。確かに純水装置は巨大産業化しているので、小規模の企業でも

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230514

今週の水処理関連ニュース20230514

だんだん英字キーボードに慣れてきました。というか、こっちの方がむしろ快適です。(笑)
そうなると、社給PCが今度は逆に違和感を覚えるんですよね〜。なので、買っちゃいました。英字の外付けキーボード。
こうやってガジェットが増えていく。。。苦笑

ほへー!クボタがMicrosoftのホロレンズ活用ですか!
これは官需分野で需要が高まりそう〜(民間は都度設計が多すぎるので、比較的共通設計がなされている分

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230507

今週の水処理関連ニュース20230507

GWです。もう働く気が起きません。。。笑
キーボードを新調したので慣れるまでは大変ですが、打刻感はむちゃくちゃ良いです。

そんでもって、windowsからMacにしたのが久々ですが、自分にとっては非常に良いかも。。。このままUSキーボードに乗り換えようかしら。。。

今週はニュース少なめです。

まずは排水処理に目を向けてくれるところが嬉しい♪
でもまぁ、基準を満たした排水だけ河川に放流って、当

もっとみる