マガジンのカバー画像

今週の水処理関連ニュース

236
毎週日曜日に水処理関連のニューストピックをお伝えします。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

今週の水処理関連ニュース20221030

今週の水処理関連ニュース20221030

今日は午後から第2種電気工事士の試験なので、短めにさっぱりと行きます。(電気屋さんに転職するわけでなく、自宅DIYでコンセントやスイッチを改造するには必要な資格)

こ、これは!安価な施工方法になったら、水の抵抗を小さくする画期的な省エネ商品になるかもしれませんね。
あとは、ガラスなんかに使えたら、水滴がよく流れるので水跡が付きにくい。という効果もありそうです。

まったく酷い話です。戦争そのもの

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20221022

今週の水処理関連ニュース20221022

明日はOne Japanのイベント&墨田区100人会議とイベントはしごデーなので、先に土曜日にニュース配信しちゃいます。

これはなかなかオモシロ商品!
おそらく単なる凝集剤なのだろうけど、水処理の教材として使いつつ、下水道負荷も下げる。これこそ「新市場」への売り込みだな~。
ニュービジネスとしての面白さを感じました。

BtoBからBtoCへのうまい転換!

どのくらいの線幅用の半導体向けの超純

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20221016

今週の水処理関連ニュース20221016

奥さんがパソコンをMacからWindowsに変えたいな~という言葉を聞き、今まで使ってたPCをあげて、新しいPC買っちゃいました。。。
奥さんもまさか、こんなハイスピードでWindows機が入るとは思わなったらしく、まだMacで作業しています。

そのうち、このMac(Mac Book Air 2017)がメルカリへと旅立つことでしょう。。。

このお話、結構深いかも、、、実際にどっちが良いのか?

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20221009

今週の水処理関連ニュース20221009

今週も三連休、でも天気も悪いし、家族もそれぞれ予定があるので、自宅でのんびりモードです。

と、思っていたけど自宅にあるガジェット類をメルカリで売ったら思った以上に売れる。。。送料や手数料を考えると、ほぼ収入なしなんですけど、使わないガジェットがほかの人のためになれば良いかな?と思ってます。

冒頭からちょっと悲しい、かつ、憤りを感じるお話。「水プラズマ」って、ちょっとこれは香ばしい香りがする技術

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20221002

今週の水処理関連ニュース20221002

早いものでもう10月なんですね。。。下半期も頑張っていきまっしょい!

ところで、私用PCはちょっと古めの機種なんですが、SIMも内蔵できるし、なかなか使い勝手の良いマシンです。ただ、Windows11にしてから非常に不安定。。。

日々の業務はブラウザだけで過ごしているので、全く支障はないのですが、ちょっとChoromebookに乗り換えたくなってます。私の主な用途はnoteを書くこと、調べ物を

もっとみる