マガジンのカバー画像

今週の水処理関連ニュース

236
毎週日曜日に水処理関連のニューストピックをお伝えします。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

今週の水処理関連ニュース20220626

今週の水処理関連ニュース20220626

今日も玄関脇にある自分の書斎から、この記事を書いてますが、もう流石に気温がヤバいです。。。
いやー、今後、この玄関書斎の環境をアップデートするか、書斎として別の場所を借りるか、、、二拠点生活も含めて検討します。

以前から業界内では有名な、栗田工業がフラクタリープのAI導入が改めて記事になっていました。
詳細は書いてありませんが、今後の水処理全体への利用が望まれます。

工事会社も減ったり、事業継

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20220619

今週の水処理関連ニュース20220619

なんか、今日は急に暑い!
梅雨時期なので、肌寒い日が続いたと思ったら束の間晴れ間ですね。もう少しで夏模様でしょうか?急な気温変化は体調崩しやすいのでお互い注意しましょうね~

東南アジアに行った人はわかると思いますが、水道水なんて怖くて飲めないし、現地の人も当たり前のようにボトルドウォーター飲んでますからね。まさに社会インフラといってもいいくらいです。
問題は石油価格の高騰から容器の値段が上がりそ

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20220612

今週の水処理関連ニュース20220612

関東地方は梅雨入りし、今日もあんまり天気良くないかな?と思いましたが、本日はちょっとした梅雨の晴れ間ですね。
これからダムの貯水量も気になりますが、電力不足も心配です。
節電・節水でしのぎましょう。

ソフトバンク社がDX銘柄に選ばれた理由の一つにWOTA社との協業が挙げられてますね。水処理関係者としては嬉しい限りですが、逆に急成長の中で内部に歪みが出ていないかを余計な心配しちゃいます。

石油化

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20220605

今週の水処理関連ニュース20220605

今日はいくら寝ても寝たりない、、、
昨日は小学校の運動会だったのですが、私はいわゆるオヤジの会・会長として校外周辺警備や、荷物運びなどの陣頭指揮を行っていました。
いやー、疲れ切ったのか、まったく四肢が動かず、、、眠気もすごいです。

とはいえ、このニュースだけは配信したいので、ちょっと昼寝し、体力が回復したところで配信です。

まぁ、確かに次亜よりもUVの方が水道水は美味しいでしょうけど、そこま

もっとみる