見出し画像

.-12 (覚悟。編)

昨日はオーディションの話ばっかりで脱線し過ぎたけど今日は本線。

k@nnoに電話して俳優やろうと思うのを告げる。わけわかんないことを言い出したとなり呼び出される。

真面目に話すの嫌なんだよなくらいに集合場所に向かい1から説明。バンドのモチベーションも今の気持ちも話をした。

この人話すこと全部真剣に受け止めるから怖いのよ、、、とか思ってたな笑。結局初めてこの事を話したのはk@nnoだったんだな今思えば。

「それは本気でやりたいんだな?」みたいなこと言われて

俺の「本気」ってなんだ?と空気が変わる、、、

「じゃあ次のLIVEが最後になるのか……」とか。そう次のLIVEがもう決まってたんだった。

色々言われてたけど頭に入ってなかったな……俺の「本気」ってなんだ?そもそも本気でって考えたこともなかった人間。もうその時の勢いとノリで上手くやってこれたと思ってるから今回のことも、もう行ったれ!なんとなるだろくらいの感じ。世の中舐めきってる年齢(遅い)

「本気で行ってやるって決めたならギターは置いてきなさいよ」

ん?ギター?

「保険はかけるなよと」「あっちでバンドとか考えないで真剣にやるならやれ」「ダメだったから戻ってきた~とかなしな」

あぁ「本気」「覚悟」どれも俺にかけてるやつね。

今思い返せばバレてたんだなと。ギター持ってく気だったし保険じゃないけど向こうでも両立してどっちかは続くかもなーってね。

何枚も上手でした笑

「残ってくれるほうがいいんだけどな」

で、簡単に揺らいだ。

確かに1度冷めたバンドが楽しくなってきてたし。これから続けていくのも悪くない。なによりこんな尖って接する俺に残ってくれるほうがいいんだけどなって中々言われることでもない。

ここで揺らぎまた悩みだす。

が、向こうに返事する期限も迫ってる。

さて、、、

どうする?

どうする俺?

みたいなことずっと考えてた。人に相談するとか弱るとは違うがそういうの見せたくもない。俺の事でどういう結果が返ってきてとか空気が変わってとか怖いからの無駄な強がり。悩むのは1人でいい。当時も今もそんな変わってないのかもだけど今は少し変わった。今は、、、今の話はここではいいや。

で、考えたとこでしょうがない

覚悟

ねぇんだわ

やめた!

奴らとバンドやろう

数日後報告。

「よかった。じゃあこれからもだなー」みたいなこと言われたような。

画像1

バンドで飯食ってくとかそんなんじゃないのにこっちを取った。ただ趣味の延長にバンドがあってその時必要とされてたって事が大きかったのかもなと。まぁ行ってこいなら、じゃあなーって行ってたんだと思う。

結局ノリと勢いだけで覚悟的なものは何も用意してなかった。この「本気」「覚悟」を最初から持っていれば後々もそうだけどこれからの生き方も後悔してなかったんだろうなと思う。「今」を選んで「先」を見ようとしなかった。夢中になれる人、もの、事を探して夢中になれることで気が付かないフリをしてた。それは今の話にもつながるけど「先」を見ていればと後悔しかない。

少し今の話を織り交ぜたが戻るとこの時はこの選択でこれでよかったと思ってる。こいつらとバンドやりたい。ってね熱量あげれたことだから。この事に関しては後悔はない。

さて、働いてバンドやって遊び倒すか

……

、、、

( ゚д゚)ハッ!

昼職辞めるって言ったんだ、、、

BARだけじゃ無理だ、、、

OH……

先ずは昼職でも探すか、、、

まぁなんとかなる、、、(このノリは変わってなかった笑)

次回AirJackレコーディング編

続く

しかし写真見返すとしみじみ思う

目細すぎね?

じゃあまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?