見出し画像

自粛期間中にWATANABEトレーナーが行っている選手やチームへのサポート・取り組み

WATANABEトレーナーの森です。

3月初め、新型コロナウイルスの影響により全国の学校に対する臨時休校が要請されました。それを皮切りにほとんどの部活動等も自粛となり、各種大会に関しても軒並み中止という状況にまで発展しました。

大人にとっては毎年繰り返される大会ではありますが、今その瞬間を生きている選手達にとってはかけがえのないものです。

お披露目の舞台、自分の限界へのチャレンジ、最終学年でやっと掴んだチャンス、昨年のリベンジ・・・数えきれないエピソード、想いがそこにはあったと思います。

上手く気持ちを切り替えられない選手も多いことでしょう。それは仕方の無いことです。大人だってこの日常は心が不安定になります。さらに若い学生選手にとっては気持ちの整理に費やす時間も必要かと思います。


そんな中、我々トレーナーが出来る事は...?


アスリートの身体を支えるプロフェッショナルとして、選手のコンディショニング行う。そして活動再開後に心身ともにスムーズな移行が出来るよう、この環境下において出来る最大限のサポートを粛々とやるのみです。

『体力を落とさない』のでは無く、『コンディションを高める数ヶ月間』として捉え、準備をしていく。

活動が再開した際にスポーツが出来る喜びだけではなく、自分のプレーや可能性にワクワク出来る、多くの選手がそういった状況になるようトレーナーが環境を整備し、ソフト面・ハード面問わず提供していくことが重要であると考えます。


以下はWATANABEトレーナーが実際に行っている、自粛期間における選手・チームへのサポートや取り組みです。


トレーニングプログラムの作成

自粛期間の体力低下を最小限に抑えるプログラムを作成しています。また、この期間だからこそ自分のウィークポイントを克服する絶好のタイミングです。柔軟性など筋力以外の要素に関してのプログラムも作成し、自粛前よりも高いパフォーマンスを発揮できる土台作りも図っています。プログラムはExcelやPDF形式のデータを送付しています。



ZOOMやLINEを利用したオンライン指導


チームに対してトレーニングやストレッチング、外で行えるフィールドプログラムなどをオンライン上で指導しています。スマートフォンアプリのZOOMやLINEのグループ通話機能を活用し、学年別などグループ単位で指導しています。オンライン上でありながらも細かなフォームのチェック・修正も可能です。



YouTubeの活用

プログラム内にあるエクササイズ動画をYouTubeにアップしています。動画を確認しながら行う事で復習にも繋がり、正しいフォームで行う事で一人でも安全かつ効果的にトレーニングを行えます。150本以上の動画をアップしています

☞動画リンクはコチラ(YouTube)



その他サポート

怪我をした状態で自粛期間に入ってしまった選手に対してアスレティックリハビリテーション(以下アスリハ)のサポートを行い再開後に練習復帰を目指せるようにこの期間を大いに活用してアスリハに専念させます。

また、柔軟性や体重をはじめとしたコンディションのデータをトレーナーとやり取りし、それに応じたアドバイスを行うなどコンディショニングのサポートも行っています。


以上、一部ではありますがWATANABEトレーナーの自粛期間の取り組みとなります。


WATANABEアスリートジャーナルではこの状況が一刻も早く収束に向かい、選手達の活動が再開されるその日を心待ちにしながら、これからも変わらずアスリートやそれを支える指導者のための情報を発信し続けていきます。




選手・チームの能力を最大限に引き出し、結果に繋げたい方へ~WATANABEトレーナーが行っているクリニック・測定のご案内

☞興味のある方は


LINE@、Twitter、Youtube『WATANABEアスリートジャーナル』に登録いただくと定期的に学生アスリートのためになる情報をお届け致します!

下記リンク👇をクリックしてご登録ください!
また質問も受け付けています!

LINE@ WATANABE アスリートジャーナル

Twitter

youtubeチャンネルもあります!


最後まで読んでくれて、ありがとうございます!