見出し画像

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>大阪ステーションシティー天空の農園、天空農園の農作業、大阪駅ルクアのレストラン

大阪市内のスケッチポイント

 今回から、大阪市内のスケッチを紹介します。
 私が訪れた大阪市内のスケッチポイントは以下の通りです。

大阪市内のスケッチポイント

大阪ステーションシティー天空の農園、天空農園の農作業、大阪駅ルクアのレストラン

(1)大阪ステーションシティー天空の農園

大阪ステーションシティー天空の農園 (2016)
ワットマン F10 ペンと透明水彩

 東京と同様に、ターミナル駅周辺の光景は、私の若い頃(大阪万博の頃)とは様変わりしました。
 最早当時の大阪駅は覚えていませんが、現在は商業ビルが南と北に集積して、街歩きスケッチにはもってこいの場所となりました。
 
 このスケッチは、大阪駅のノースゲートビルディングの屋上に設けられた天空農園に行く通路の植栽に、コスモスが満開だったので、背後のビル群を入れて描いたものです。

 余談ですが、この場所と対応する東京の場所はおそらく、東京駅とその周辺の再開発されたビル群となると思います。

 しかし、大阪との決定的な違いは、東京のビルのデザインが四角四面の特徴のないビルの形に対して、大阪駅周辺のビルは、ユニークなデザインのものが多いことです。

 このような違いを感じつつ描くのも、街歩きスケッチの楽しみの一つです。

(2)天空農園の農作業

大阪ステーションシティー天空農園の農作業 (2017)
ワットマン F4 ペンと透明水彩

 (1)で描いた通路を先に進むと農園の広い場所に出ます。日中は、何人ものスタッフが色んな農作業をしています。
 ここでは、草むしり作業の様子を描きました。

(3)大阪駅ルクアのレストラン

大阪駅ルクアのレストラン
マイブック 見開き2頁 ペンとインク

 大阪駅のルクアはノースゲートビルディングの中にある商業施設です。歩き回って疲れたので、その中にあるレストランでランチをとったのですが、目の前が窓だったので、外の景色を料理を入れてラフスケッチしました。

(おしまい)

 前回の記事は下記をご覧ください。


この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,252件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?