ウォッシュ

ウォッシュ

最近の記事

スランプなのかそうでないのか

最近は色々なインプットをしないといけないと思い、日記はサボりがち。ついに一週間空いたかなと。 しかし色々勉強して足掻いてみるが、全然手ごたえが無いような。そりゃ覚えたての初心者が何かやっても大きな手ごたえがあるわけは無いのだろうが。 とにかく思い出して、考えて、実践して、手を動かさないといけない。 昔から俺はそうだろうと言い聞かせながら、勉強をしているつもりになっている。 ただ、勉強しているつもりになっている時点でダメで、本物は勉強すらしているつもりになっておらずただ好き

    • やることが多いような多くないような

      最近はやることが多いような気がする。 実際に一個ずつやっていったらそうでもないのかもしれない。 やることが多いと思うとどうしても手を伸ばすのが、後になってしまう。一個づつ地道に潰していけば、ひょっとしたら半日もかからないかもしれないし、1週間が必要かもしれない。 ただ今までの経験上は大体は持っていると思ってる量はそんなに多くないもので、午前中の3時間もあれば終わる程度のことが多い。 長期的な計画はもっと時間がかかるし量も多いだろうが。。。 ただ量が多いと思う感情に心を奪われ

      • 満喫する

        最近は疲れる事も多いが、満喫している気がする。 しかし色々な事をしていると日記を書くペースが少ない。やる事があるのでそれで構いわないのだが。 もっと具体的色々な情報を書いた方が良い気もするが、まあこんな感じの適当な日記だろう。 まあまあ最近は満喫していると思う。

        • 勉強中

          最近は学校的な場所に行って勉強をしている。 さすがに平日は行けないので、土日だけだが。 ただ以前のように平坦な日に比べると、満足できている日を過ごしていると思う。 初心者すぎる初心者だが、ここから上手くなっていくのが面白いだろうと思う。 頑張ろう。

        スランプなのかそうでないのか

          久々の更新

          またまたあまり更新をせず。 仕事が忙しいというのもあるが。ただ言い訳みたいな感じが。そもそもあまり残業はしないので、書ける時間があるわけで。 何をしていたというわけではないが、本を読んだり動画を見たり、妻と話したり、ちょこザップへ行ったり。他にも今行っている学校の授業で行う準備をしたり。 書いてないと本当にだらだらしてしまう。 あまり良くない習慣になってしまうので、ちゃんと夜は書き始めよう。 そんなことを思う夜でした。

          久しぶりに更新しないでみた

          試しに日記を更新しないでみた。 ちょっと忙しいというのもあるが、どんな感じになるか確認をしてみたかったのもあるので。 思った以上にペースが崩れたように感じた。筋トレは続かなかったし、時間の規則性も悪くなったと思う。なのでそこまで良くないのかなと感じる。もちろん日記に対して時間を使わないからその部分は良かったのだが。 日記を書いてから1日を締めるように感覚にはなっていたと実感をした。何かを残した気持ち悪いような。やっぱり何も無くても書いたほうがいいなといは思った。 頭の気持ち

          久しぶりに更新しないでみた

          書く事が無い日

          書く事がほとんど無いような日。 実際は色々書くことはあるんだが、表に書くよう内容でもないので。 色々な事を考えてたら、思考がぐるぐる回りすぎて何を考えていたのかわからなくなる場合がある。 実際に思ったことを全部書き出してスッキリしたらいいのだが、その行動すら忘れてしまい、今ここで日記を書きながら思い出してしまう始末だ。思考が溜まりすぎて頭が重いような、スッキリしないようなそんな感覚になってしまう。 ただ他人から見たらものすごくどうでもいいことで悩んでいるのか、考えているのか

          書く事が無い日

          書くことの無い1日

          特に書くことが無い1日だった。 日中の良し悪しも特に無し。 ただ夜は友人に久々に会う。近くに引っ越してきていたが、会っていなかった。 出産祝いなどをかねたものを渡していなかったので、散歩のついでに渡しに行く。これは楽しかった。猫がふわふわして気持ちよかった。。。 そんな1日。

          書くことの無い1日

          まためちゃくちゃ疲れた

          昨日から引き続き、今日も勉強をする。 今までと全く違うジャンルなので頭がかなり疲れる。 ただそれでも満足をしている。 生活に覇気があるような、無いような生活だったのでハリが出ている。 前のままでも生活に困ってないし同じように継続してもいいのだが。。。今までが自分なりに頑張っていたので、それをなだらかにゆっくりにすると、比例して日常の速度がかなりに上がるような感覚になった。要は1日が過ぎるが早い。今は満足しているからゆっくりと時間が過ぎている。 ただあまり忙しくしすぎて、体を

          まためちゃくちゃ疲れた

          勉強中は頭が疲れる

          今日も外へ勉強に出る。 新しいことなので頭に気を使ってしまう。 またまた疲労感がすごい。ただ心地良い疲労感という感じ。 今日も疲れたの短めに。いろいろ書きたいとは思うが、形になってから書いていこうと思う。 おやすみ!

          勉強中は頭が疲れる

          一週間終了

          長いやら短いやらの一週間が終了。 自分の経歴をまとめていたのだが、思った以上長い経歴だった。 正直もっと短いかと思っていたが、書き始めたら止まらず。 想像以上に長生きをしていたなと思う。

          長めの散歩をする

          妻と長めの散歩をする。 思った以上に長距離の散歩だったので結構疲れた。 散歩は歩きだけで終わることはなく、基本的に買い物をして帰る前提。 目的のところが遠かったので、帰りに買い物袋の重さが足腰にきた。 最近は重たいものを持って長めに歩くことがない。基本的に重たいものは通販で買う。買い物も自宅にくるスーパーのようなものを使う。スーパーで買う量が多い場合でも自転車を使う。 たまには重たいものを持って歩くことも健康に良いだろうと思い出かける。 ただ梅雨に入り、暑さが厳しくなった

          長めの散歩をする

          観察をする

          原因があれば結果はある。 普段何も思っていないことでも、意識して観察したらここがこうなって、こうなっている。と気がつく事が多々ある。 生きていたらそういった事が非常に多い。というか極論そう言ったことしか発生していない。 例えば水道をひねると水が出るが、ひねる構造で中がどうなっていて、なぜ水が出るのか。なぜ水を止めても水道が破裂しないのか。 そういった仕組みを知っても何かがあるわけではないが、世の中のことをほんのちょっとだけ理解ができる。そして回って何か自分にためになることが

          超平和な日

          ほぼ動きの無いような日だった。 今日は土日で起こったことを頭の中で整理しながら、黙々と仕事をした。 仕事の方はどちらかといえば頭を使うような内容だった。スプレッドシートを複雑に色々組むような。 緩急が激しいので、一昨日と昨日の濃い時間が嘘のようだった。 今は家でゆっくりと考え事をしている。 激しい日から静寂な日にいきなり移動すると、少し物足りなく感じる気がする。 昨日は疲れて何も考えずに眠ったのに、次に日が普通の日ならこの調子だ。 人間は調子良く忘れる動物だなと感じる。

          頭を使った土日

          この土日はめちゃくちゃ頭を使った。 仕事ではなく新しく覚える事が多くて、それで頭の中の情報がパンクしているような感覚だ。 もう眠いが、興奮しているような状態だ。 体は疲れている感じはないのだが、頭の状態がフル回転のものを休めているというか。 新卒社員の人はほぼ毎日社内で学習をして、頭が疲れているのではと思うと、尊敬すらしてしまう。 自分の場合は土日のみで、その中の数時間だが、会社であれば8時間もやっているだろう。 恐ろしい。。。

          頭を使った土日

          カットバン、ばんそうこう、バンドエイド、サビオ

          いわゆる絆創膏は地域によって色々な呼び方がある。自分の地元ではカットバンと呼んでいた。 絆創膏以外は商品名で、それが地元に定着したものみたいだ。 というのを子供の新聞で見かけた。 そういったものは結構ある。地元から離れているのでちょいちょいそういったものは見かける。 例えば大判焼きが御座候とか、冷やし中華が冷麺とか、ものもらいが目ばちことか。 一番不思議だったのが、どちらにしようかな天の神様の言うとおり… に続く言葉から始まるやつだった。 これで親の出身とか住んでる地域が

          カットバン、ばんそうこう、バンドエイド、サビオ