ぺねろぺ

ぺねろぺ

記事一覧

Stable Diffusion Web UIの始め方

どうもぺねろぺです。 AI絵を生成するStable Diffusion Web UIの簡単な始め方を紹介します。 と言っても私の使っている方法の紹介であって、他にも導入方法はあるので一つ…

ぺねろぺ
1年前
11

【Nano-X Imaging .Ltd】22年2Q決算

どうも、ぺねろぺです。 Nanoxの22年1Q決算はあまり大きな動きが無く、 Twitterで簡単にまとめて話をしました。 実は今回も大した動きは無かったのですが、ひとまず纏めて…

ぺねろぺ
1年前
1

【Nano-X Imaging .Ltd】21年4Q決算

前回3Q決算時にNoteを書いて以来ですねw その間にQTや金利引き上げの話、地政学の問題等、色々と相場環境が代わりに変わって、見通しが立たないNNOXの株価はみるみる下が…

ぺねろぺ
2年前
15

【Nano-X Imaging .Ltd】21年3Q決算を終えての状況は

8月にNanoxの技術的特徴やX線に関する基礎について纏めて以来のNote執筆です。 流石にさぼり過ぎましたねw 時間も開いたので、3Q決算までの内容も含めて今の状況を纏めよ…

ぺねろぺ
2年前
12

【NNOX】技術的特徴ってなんだろう?    ~X線管編~(おまけ:X線の基礎知識)

文章書くのが苦手で、1記事書くのにめちゃくちゃ時間が掛かってます(笑 すらすらと書ける人を羨ましく思う今日この頃です…。 前回はNano-X imaging Ltd.(ティッカー:N…

100
ぺねろぺ
2年前
21

【Nano-X Imaging Ltd.】5/11決算で何が起こったのか

noteでは初投稿です、はじめまして "ぺねろぺ" です。 NNOXが好き過ぎて関連する情報収集ばかりやってます。 ※Nano-X Imaging Ltd.:NASDAQのティッカーシンボル "NNOX" …

100
ぺねろぺ
3年前
38

Stable Diffusion Web UIの始め方

どうもぺねろぺです。
AI絵を生成するStable Diffusion Web UIの簡単な始め方を紹介します。
と言っても私の使っている方法の紹介であって、他にも導入方法はあるので一つのやり方として参考にして頂けたらと思います。
シンプルに書いていきますね。

私のStable Diffusion Web UIの環境はスマホのブラウザからGoogle Colaboratry(以下Colabと略)

もっとみる

【Nano-X Imaging .Ltd】22年2Q決算

どうも、ぺねろぺです。
Nanoxの22年1Q決算はあまり大きな動きが無く、
Twitterで簡単にまとめて話をしました。
実は今回も大した動きは無かったのですが、ひとまず纏めておこうかと。
…思うところがあって7月から私はNNOX株をすべて売却して、
現状ノーポジションですが、動向だけは追っていきたいと思います。
なぜ売ったかは後程。

2022年2Q決算
売上:$2.2M(予想値$2.23M)

もっとみる
【Nano-X Imaging .Ltd】21年4Q決算

【Nano-X Imaging .Ltd】21年4Q決算

前回3Q決算時にNoteを書いて以来ですねw
その間にQTや金利引き上げの話、地政学の問題等、色々と相場環境が代わりに変わって、見通しが立たないNNOXの株価はみるみる下がることに…。
そんな中で今回の4Q決算が3/31に発表された訳ですが…
なんと…決算を境に急騰!🚀
どんな内容だったか、Earning Callの内容を纏めつつ状況を見ていきたいと思います。

例によって株の売り買いを示唆する

もっとみる
【Nano-X Imaging .Ltd】21年3Q決算を終えての状況は

【Nano-X Imaging .Ltd】21年3Q決算を終えての状況は

8月にNanoxの技術的特徴やX線に関する基礎について纏めて以来のNote執筆です。
流石にさぼり過ぎましたねw
時間も開いたので、3Q決算までの内容も含めて今の状況を纏めようと思います。
今回は内容軽めに書きますね。

例によってNNOX株の売買に関して助言するものではなく、雑感も本当に個人の感想文です。
(相当バイアス掛かった感想文ですがw)

状況まとめ(2021年11/28時点)・Zebr

もっとみる
【NNOX】技術的特徴ってなんだろう?    ~X線管編~(おまけ:X線の基礎知識)

【NNOX】技術的特徴ってなんだろう?    ~X線管編~(おまけ:X線の基礎知識)

文章書くのが苦手で、1記事書くのにめちゃくちゃ時間が掛かってます(笑
すらすらと書ける人を羨ましく思う今日この頃です…。

前回はNano-X imaging Ltd.(ティッカー:NNOX)の'21/5/11決算の内容、事業計画についてまとめました。
その中では、コロナの影響や技術的な部分で課題があるようで、事業計画が1年近く後ろ倒しになる、という内容で少々残念に思うところもありました。
ただ、

もっとみる
【Nano-X Imaging Ltd.】5/11決算で何が起こったのか

【Nano-X Imaging Ltd.】5/11決算で何が起こったのか

noteでは初投稿です、はじめまして "ぺねろぺ" です。
NNOXが好き過ぎて関連する情報収集ばかりやってます。
※Nano-X Imaging Ltd.:NASDAQのティッカーシンボル "NNOX"

本当はAnnualReportの内容(NNOXの会社情報、事業計画から保有技術等)で初投稿しようと考えていたのですが、個人的に衝撃的な展開になってしまったので、先に5/11決算での出来事を書く

もっとみる