見出し画像

【まとめ】つくば杯2020|後半戦

こんばんは、わらしです。Twitter ◀︎動画頻繁に投稿してます

今日は今晩Twitterで話題になった「つくば杯2020」後半戦について。


「つくば杯」前半戦

前半戦時のnote↓

前半戦は茨城県の中学生・高校生を対象とした大会でした。

こちらは地方大会でトーナメントソフトウェアを導入した大会として取り上げてもいただきました。

下記にて結果がご覧いただけます。

私も協賛として支援させていただき、僭越ながら下記文面も送らせていただきました。

実際のパンフレットでは、少しカットされていましたが…笑

スクリーンショット 2020-08-20 21.43.08

少しでも応援ができればいいなという気持ちでした!

前半戦のハイライト↓


そして「つくば杯」後半戦

こちらのツイートを皮切りにスタート↑↓

上のツイートは結果的に、本記事作成時点で106RTでした。すごい。

私も筑波大学の後輩たちが個人的に頑張っていることでもあり、なんとか協力したい、という思いで、少しですが力添えさせていただきました。

いろいろな方々からの素早く暖かいご協力がありました。

他にも他にも…

ここに載りきらないほど多くの反応がありました!!!


PM1:35時点の最初のツイートがあった時点|登録者数3人


そして、PM9:31時点↓

8時間もしない中でこの結果が出たのは、彼ら・彼女らが行動・挑戦して、繋がった皆様の想いや応援の気持ちに支えていただいた成果だと思います。

特にSakamaiさんの熱のこもったご支援がとてもとてもとてもありがたかったです!!

このような暖かいご支援のもと、企画・運営の皆様、参加する方々や保護者の方々、それを応援する方々、あらゆる関係する人たちにとってとてもいい機会になると感じています。

いちOBとして、とても誇らしく、ありがたい限りです。

改めまして、皆様ありがとうございました。


注目カード

画像4

画像4

とてもとてもアツいカード

画像2

まだフォローされていない方は、ぜひ

↓からお願いいたします。

●つくば杯 Twitter

https://twitter.com/tsukubacup2020

●つくば杯 Youtubeチャンネル


今日はここまで。

-----

#わらし式トレーニング  【通称】 #わらトレ

今日の #マイキーチャレンジ

それでは、また。

-----

●藁科 侑希(わらしな ゆうき)
 大学教員として、教育・研究現場で活動中。また、スポーツ現場でもトレーナーやコーチとして活動。選手や学びたい人にとって、最良のアドバイザーであることをモットーに、肩書きにとらわれない現場目線のサポートを模索中。 #西野亮廣エンタメ研究所 サロンメンバー

-----

<ご協力のお願い>

最近Twitterの更新頻度高めにして頑張っています。

毎日のトレーニング投稿は基本以下の2つ。

#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらトレ #わらし式トレーニング |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)

よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。

今後とも引き続き楽しく頑張ります!

https://twitter.com/warawarac

スクリーンショット 2020-08-20 22.19.28

【保有資格】
博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員

トレーナー・コーチ・教育者・研究者に役立つ情報を日々発信していきます! サポートしていただけると、それが活力になってより楽しく内容の濃いものが発信できるかと思います^^