マガジンのカバー画像

パーソナルトレーナーノウハウ

20
パーソナルトレーナーとして5年間働いてきた経験をまとめました
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

話が弾まないクライアントとのセッションの打開策

話が弾まないクライアントとのセッションの打開策

パーソナルトレーナーの山口哲也です。

今日のテーマは、話が弾まないクライアントとのセッションの打開策ということでお話ししたいと思います。

僕は公務員からパーソナルトレーナーに転職して現在6年目のパーソナルトレーナーです。

■クライアントと話が合わないときの秘策

これはパーソナルトレーナーあるあるだと思うんですけど、クライアントさんとセッションする時に、話が弾まない、話が合わない場合にどうい

もっとみる
一流トレーナーは『言葉の裏側にある感情』を見る

一流トレーナーは『言葉の裏側にある感情』を見る

今日はクライアントさんと深い人間関係を築いていくために必要な考え方をお話しします。

これはパーソナルトレーナーだけじゃなくて、人間関係全般に使える考え方なので、ぜひ最後まで読んでいってもらえたらと思います。

結論から言うと、コミュニケーションを取るときに、クライアントさんの言葉そのものじゃなくて、言葉の裏にある感情に目を向けましょうというお話です。

先日クライアントさんとセッションしている中

もっとみる
なぜパーソナルトレーナーを選んだのか?

なぜパーソナルトレーナーを選んだのか?

今日は僕がなぜパーソナルトレーナーという仕事を選んだのか、パーソナルトレーナーを選んだ結果、何を感じているのかをお話ししたいと思います。

僕は大学卒業後、大学のあった北海道苫小牧市の市役所に就職しました。

公務員になった理由は「安定してるし親も喜ぶだろうから」。

なんだか自分で決めたというより流れに身を任せているような感覚でした。

小学校3年生から野球をやっていた僕は、社会人になってからも

もっとみる
『今日出会った最高の一人』になる方法

『今日出会った最高の一人』になる方法

パーソナルトレーナーの山口哲也です。今日はお客様との人間関係の築き方について。

お客様からあなたにお願いしたいと言って指名してもらいたい!
コミュニケーションの不安がない状態でセッションに臨みたい!
どうやったら良い人間関係を作れるんですか!

という悩みをお持ちのあなた。

この記事を最後まで読んでいってください。

お客様と1段階も2段階も深いコミュニケーションが取れるようになって、あなたに

もっとみる