見出し画像

口腔ケアの話 電動歯ブラシと口腔洗浄機 

昨日、ふと思いついて電動歯ブラシの先のブラシを交換しました。
電動歯ブラシのブラシって、どのタイミングで交換してますか?
私は前にいつ交換したか全く思い出せません。

電動ではない歯ブラシにしても、一定期間過ぎたら(1ヶ月?2ヶ月?3ヶ月?)、という方々と、汚れてきたなぁと感じたら、とか、毛先が広がってきたら、とか。

毎月やるルーティーンとかで、歯ブラシ交換を月初なり月末にする方いらっしゃるんだ、丁寧な暮らしだ、すごいなぁ、忘れないのかなぁ、とSNSで見ると尊敬しかないです。

電動歯ブラシのブラシ交換は夫がする

私は、期間ごとでやろうとすると完全に忘れてしまう質の人間なので、汚れたなぁと感じたタイミングで交換してます。ただしくは、夫が気付いて交換してくれています。

正直に言えば、私たぶん初めて交換しました。電動歯ブラシの交換ブラシ。

ある日突然きれいになってて、わぁ交換してくれたんだねありがとう!っていうのがいつものパターンです。

今回交換するとき、夫が確か、ここに替えブラシ入れておくねって言ってた気がするけどこの段か上か下か分からないってなって、全部確認しました。そんなもんです。

こういうやつですね。


電動歯ブラシも交換のブラシも、我が家はコストコで購入してます。電動歯ブラシに関しては何度か壊してきているので、そのタイミングで夫のも含め2本セットで買い替えてきました。

口腔洗浄機

歯間ブラシとか、水流で歯間ブラシの代わりになる商品もコストコで買って使ってます。

dretec JETCLEAN 口腔洗浄機。

これね、相変わらずこの金属の謎の棒、謎のままです。特に気にせず使ってます。しょっちゅう充電しないとすぐ充電切れるんじゃないかと思っていましたが、長持ちですねぇ。

電動歯ブラシはそれぞれ常に充電してますが、これに関してはそろそろ充電するかぁ、と思ったときにしてます。そのくらい放置しても何とかなります。なんて頼りになるの。ありがたいわ。

基本強めの水流でやってます。親知らずを一本も抜かずに来たくせに、実は下の奥歯の親知らずが真横に生えてるとか(一番奥が前の歯に頭突きするように生えてます)、その列のギリ前歯くらいが実は子どもの歯が残って抜けてないのが一本あってその関係で歯並びもアレです。

でも、矯正すると痛いって言うし、お金もかかるし、痛くてお金かかってなんてたまったもんじゃないし、子どものころもやりませんでした。

矯正の痛みがお金で何とかなる時代がいつか来る。私が死んだ後には。そう思ってます。

生理前には頭痛がしたり突然奥歯が傷んだり、なんか歯がざわつくというか、歯茎腫れ始めたり、しやすいんです。そういう時に、電動歯ブラシとはいえ無理矢理届きにくい奥歯をやるとやばいので、水流でかっ飛ばします。

そうすると、あー少し出血してましたなぁ、という状態でも毎食後やるうちに歯茎の腫れもおさまって、多分変に詰まってたものとかきれいになって炎症がおさまるのかな、やんわり解決するんです。

色んなもの落として壊してきた

以前はドルツのジェットウォッシャー使っていたんですが(先を変えて使うということで夫と共用1本)、2,3回、棚の上から落として先をつけてる部分を折りました。

先を交換できるということで、あの部分が取り外し可能なのは理解できるんです。でも、あれ、棚の上から落としません?私だけ?

交換部分近くが折れるか、モーターがうんともすんとも言わなくなるか。大体そんな壊れかたします。モーターの場合は、手動でしばらく磨いたりします。

最近も色々壊した(違うよ壊れたんだよ)なぁ。

これ以降、もうドルツでなくていいのでは、どうせ落とすし、安いのもいっぱい種類出てきたしっていうあたりで、コストコで見つけて買ったんですよね。

使用感は私には変わらないです。ドルツの方が色んな水流あったかもしれないけれど、正直ほぼ同じの使ってしまうので。

今使ってるJETCLEANの方が、底面積が広くて置いたときの安定感があります。私にとっては正直その方が大事だったりします。落としにくくなるから。

電動歯ブラシも、口腔洗浄機も、水分が残ってて汚くなりにくい、しかし、充電もしやすくて、邪魔じゃなくて、倒れにくい収納方法を、誰か考案してください。

そういう視点から、洗面所収納に誰か革命を起こしてほしい。

というか、皆さんどうやって収納されているのか知りたい。落として壊して数年おきに買い替えているのは私だけなのか。

私だけじゃないと信じてます。

今年で41歳

この歳になって、やっぱり矯正しておいた方がよかったのでは、せめて親知らず抜いておいた方がよかったのではと思っています。

10年近く前に真ん中の姉が親知らずを大学病院かどっかで抜いて、数年前に一番上の姉が緊急医療センターで親知らず抜きました。

痛み止め切れた後がつらそう。

なんか、抜かないでなんとかなるもんかなぁ。

歯並びがアレなところから歯周病とか虫歯とかなりやすいし、歯ぎしりとか食いしばりとかするので歯は不安定になりやすいとも思います。

歯医者は嫌いだし。行かないといけないことは承知してますが、行ってない。数カ月おきに来るはがきももうきません。行ってないから。

幼少期のつめものが取れて、行って詰めて、またとれて、行って詰めて、また取れました。もう行ってない。ちょうど上の歯の当たり具合とでとれやすいんですって話もしてた。しょうがないんだと思う。

我が家の猫が全員お世話になっている動物病院のそばに歯医者があるので、そこにお世話になろうか、いやでももう少し様子見て決めるか、いや、優しい歯医者ですって胸張って言ってくれるところがないかな、とか。


Amazonで調べてたら、ジェットウォッシャーと電動歯ブラシをひとつに、っていう商品を見つけてびっくりしました。

だれか使ってる人いたらどんなか知りたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?