見出し画像

#138 自分のクセ

無くて七癖というけれど、誰でも癖があります。

たとえば、身体の使い方の癖は、肩こりや腰痛を作ることもあります しかし、身体の癖だけではありません。

  • こころの癖

  • 行動の癖

  • 思考の癖

癖は無意識なのですが、苦しみや不安を作ることもあります。
もし、ネガティブなクセを見つけたら、それはチャンスなのです!!

どんどんポジティブに変換すれば、毎日がどんどん楽しく変化し、楽になります。

でも、自分のクセを見つけるのは大変!

だからこそ、元気ポーズ!
そして、声を出して大笑いをすればいいのです。

自分が望む未来に向かうために、笑いヨガを実践してみませんか?

「笑うことは生きること」というタイトルで今年8月の笑いカフェにもご登壇いただいた愛知県蒲郡市の笑いヨガの友人、吉見典生さん。
闘病中も毎日笑ってありがとうと声に出して言っていた、彼が11月29日にご逝去されました。

良い習慣がクセになっていた彼の姿は、多くの笑いヨガ実践者に感動を与えてくれました。
ご冥福をお祈りいたします。

今年の5月にお会いしたときのことを日本笑いヨガ協会のWebサイトブログにアップしています。
合わせてコチラもご覧ください


(2023.12.5配信日本笑いヨガ協会公式LINEの加筆)


生きるって素晴らしい!
コチラの著書もぜひ読んでいいただきたい1冊です。